こんにちは、
人生のまなび舎
代表
むとうあきら(武藤 晃)です

平成最後の月となり

新元号が”令和”となることが
発表されました

発表の瞬間を

どのくらいの日本国民が見ていたでしょうか
関心があるのは100%

日本が一体になった瞬間でした。

今回の元号が変わること

すなわち

天皇陛下が変わられることの一番の意義は

”日本国、日本人”を改めて考えること

その時間を与えてくれたこと

ではないでしょうか

世界で唯一 約2700年も続いている国 

日本日本

皇室の存在あって、お陰様での国

有難いことです

日本のことばには一文字にも意味有りて

漢字にも意味成りて

”平成”

天から

平和に成る

ことを託されてきていた

物質的に平和でした

おそらく

国内外で史上初めて

戦争がない時代として
終わろうとしていること

強制的な時間がなかった 
自由は確保できてました

しかし

平和とは

こころの在りようではないでしょうか

あなたたが



平和と思ったら

平和に成るんです

新元号

”令和”

天からのメッセージ

平和に令(な)れ

精神的なこころの時代になることにも

リンクしている

言葉の解釈として

アーティスト

はせくらみゆき さんのブログを参照願います





平成の最後の1ヵ月

あなたはどのように生きますか

1日1日の積み重ねが1ヵ月

1ヵ月があるのではないのです

1日が積み重なって1か月です

多摩大学大学院 教授
シンクタンク・ソフィアバンク 代表

田坂広志氏
からの3つの真実

1.人間は必ず死ぬ

1.人生は1度しかない

1、いつ死ぬかわからない

日々

このことを思って生きて生きたい


わたしにできる事

あなたの話しを聞くこと

耳は二つで聞きます

人は、人に聞いてほしいことばかり

話すことで

自分に氣づきがおこります

あなたよりちょっと人生長く生きてるかもしれません



時間の密度が大切です


あなたのお悩み、問題解決に成れれば幸いです

メッセージお待ちしております

人生のまなび舎

むとうあきら

メールアドレス akira.muto718@gmail.com

facebook
https://www.facebook.com/akira.muto2

あなたと共同創造いたします

ありがとうございます

感謝