天空に架かる絶景!白鳥大橋展望広場で 北海道の壮大な景色を満喫


\46都道府県制覇27万km走破車旅好き/

絶景大好きで全国の色んな場所に行ってます。

いつもご覧戴きありがとうございます。

北海道伊達市にある緑の風リゾートきたゆざわで

温泉三昧♨したら体調が絶好調⤴になったので

ホテルをチェックアウト後、室蘭方面へ

向かいます。

雨降って地固まるじゃないけど

じつは今回の北海道車旅もいよいよ最終日。

先日、雨だったのが天候が回復し

まさに最高⤴のドライブ日和🚙🎶



途中、白鳥大橋に差し掛かり通過し

道の駅みたら室蘭に立ち寄ります。









この日は週末で、すぐ隣に水族館や

むろらん温泉♨などがあると言う

事もあり家族連れが目立ちました。

天気は良かったけど

強風で寒かった!!

たまらず車に積んでおいたブルゾンを

着込みます。


室蘭は、以前も来た事があり白鳥大橋は
通過しただけでした。
今回は、白鳥大橋を間近で見てみたい、
と道の駅で調べていたら穴場スポットを
見つけました🎶
こんな目と鼻の先に有るなんて🎶
ちなみに道の駅のレストランでは、
名物の室蘭やきとりやカレーラーメンなど
が食べれますよ!
近くにむろらん温泉♨も有るし車中泊も
出来そうですね!
白鳥大橋展望台は、
道の駅みたら室蘭から車で2分(750m)
の所です。
到着すると自分以外に誰も居ませんでした。
駐車場は、数十台は停める事が出来て
トイレも有りました。
駐車場から階段を登ります。




途中、あずま屋も有るので休憩スポットに
最適ですね!
駐車場から115段の階段を昇ると



番下から階段しか無いのに何故か?
スロープと階段に分かれた建造物が現れます。
そこに「白鳥大橋」のパネルが設置して
有りました。
更に21段の階段を昇ると展望台の1番上へ。
まさに絶景独り占め🎶





GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ





北海道室蘭市にある白鳥大橋展望広場公園は、
息をのむような絶景を楽しめる穴場スポットです。
白鳥大橋の雄大な姿はもちろん、室蘭港や市街地、
遠くは羊蹄山まで一望できるパノラマビューは、
まさに圧巻の一言。
写真撮影やハイキング、ドライブなど、様々な
楽しみ方ができる公園です。 
白鳥大橋の壮麗な姿を間近に白鳥大橋は、
北海道を代表する景観橋の一つ。
夜になるとライトアップされ、幻想的な雰囲気を
醸し出します。
展望広場公園からは、橋のライトアップを
真下から見上げることができ、まるで宝石箱の
ような景色を楽しむことができます。 

 白鳥大橋とは?


    室蘭のシンボル
構想から約40年後の1998年に完成した
東日本最大の吊り橋。
全長1,380mあり、白鳥が羽根を広げたような
優雅な白い橋です。
橋の魅力は昼間のダイナミックな景観と
夜のライトアップ・イルミネーション。
メインケーブルには228個、主塔には44個設置
されており、日没から深夜12時まで風力発電に
よって点灯されています。
工事の資料や模型などは、道の駅にもなっている
白鳥大橋記念館で見ることができます。
また、平成20年には
「日本夜景遺産・ライトアップ遺産」に選定され
ました。

 360°絶景パノラマビュー


展望広場公園からは、白鳥大橋だけでなく、
室蘭港や市街地、遠くは羊蹄山まで360度の
パノラマビューを楽しむことができます。
特に、夕暮れ時の景色は格別で、空がオレンジ
色に染まる中で街並みが浮かび上がる様子は、
まさに絶景です。 

 ドライブに最適


展望広場公園は、ドライブに最適な場所です。
公園内にはあずま屋が整備されており、
自然の中で景色を楽しむことができます。
また、駐車場とトイレも完備されているので、
ドライブの途中に立ち寄ることもできます。 

 写真撮影の絶景スポット


白鳥大橋や室蘭港の絶景を望む展望広場公園は、
写真撮影の絶好のスポットです。
特に、夕暮れ時や夜景は、ロマンチックな写真が
撮れると人気です。 

 アクセス


白鳥大橋展望広場公園は、JR室蘭駅から車で
約15分、道南バス「祝津町2丁目」バス停から
徒歩約6分の場所にあります。 
駐車場あり 
営業時間24時間365日 
入園料無料 
周辺情報 
道の駅 みたら室蘭 
室蘭港 
地球岬 
室蘭市動物園 
白鳥大橋展望広場公園は、北海道の壮大な景色を
満喫できる絶好のスポットです。
ぜひ一度、訪れてみてはいかがでしょうか? 
ございます。