絶景と海鮮と温泉♨ラビスタ函館ベイで味わう五感で楽しむ極上のひととき


\46都道府県制覇27万km走破車旅好き/

絶景好きで全国の色んな所を走ってます。

いつもご覧戴きありがとうございます🎶

北海道·倶知安(くっちゃん)の三島さん家の芝桜の

鑑賞を終え、次に向かったのは、

 あ~はるばる来たぜ〜函館〜🎶

と言う事で行きつけのホテル

ラビスタ函館ベイに到着し16:30チェックイン。


じつは、ラビスタを運営する共立リゾートが

手掛けるリゾートホテルは、どれも好きで

全国各所にある色んなラビスタを利用しましたが

それぞれに趣きがあり、とても良かったです。


ラビスタは、「絶景」と言う意味が込められて

おり、まさに「絶景大好きトラベラー」として

魅了してやみません。(笑)


そんなラビスタファンとして

**北海道随一の夜景都市・函館。**

その魅力を存分に味わえるホテルとして、

ラビスタ函館ベイは今まさに注目を集めています。

このブログでは、ラビスタ函館ベイの魅力を余す

ところなくお伝えします。



 函館湾を一望!絶景露天風呂で     極上のひととき


ラビスタ函館ベイ最大の魅力は、
なんといってもこの絶景露天風呂でしょう。
北海温泉♨海峡の湯のある
最上階に位置する露天風呂からは、
函館湾と函館山の壮大な景色を一望できます。
特に夜は、宝石箱のように輝く夜景が目の前
に広がり、まさに非日常の体験を味わえます。


湯上り処で食べてもよし!
客室に持って帰って食べてもよし!



 海鮮中華ディナー


ホテル予約時に夕食を洋食か海鮮中華の

どちらかに選択出来るので海鮮中華を選択。

海鮮中華料理-海風楼(かいふうろう)は、

函館の新鮮食材、海鮮を中心とした

本格的中華料理レストランで満喫しました。






















海風楼に隣接の安田倉庫記念ギャラリー
もともと有った安田倉庫跡地にラビスタ函館ベイ
が建てられた事から館内に資料館が有ります。










 海鮮好きにはたまらない!       イクラかけ放題の朝食バイキング


ラビスタ函館ベイ名物の朝食バイキングは、
海鮮好きにはたまらない内容です。
中でも人気なのが、
北海道産いくらかけ放題コーナー。
新鮮ないくらを好きなだけ丼に盛って、
自分だけの海鮮丼を作ることができます。
ちなみに自分は、どんぶりにご飯少なめに盛って
イクラを10杯くらい掛けた上にイカやマグロ
等の海鮮をてんこ盛りにして食べました!(笑)
その他にも、函館名物のいかめしや鮭の三平汁
など、北海道の海の幸を存分に味わえるメニュー
が揃っています。




























 こだわりの客室で寛ぎのひととき


ラビスタ函館ベイの客室は、広々とした窓から
は、函館湾の絶景を眺めることができます。
また、全室にコーヒーミルと函館の人気珈琲店
「美鈴珈琲」の豆とラビスタビスケットが
用意されているのも嬉しいポイント。
客室で煎りたて淹れたての香り豊かなコーヒー
を片手に、絶景を見ながら優雅なひとときを
過ごしてみてはいかがでしょうか。

客室は、心落ち着くBGMが流れていて
リラックス出来ました!






























函館山からの夜景は、何度も見に行った事が
有るので今回は客室から夜景を楽しみました!
函館山がガスッて見えるように翌朝の天候は雨!

 函館観光の拠点に最適!


便利な立地ラビスタ函館ベイは、
金森赤レンガ倉庫や八幡坂などの人気観光
スポットも徒歩圏内にある便利な立地です。
函館観光の拠点としても最適です。









 その他にも魅力満載!


ラウンジでは、ウェルカムドリンクや夜には
夜景を見ながら楽しめるバータイムも館内には、
函館の歴史や文化を紹介するコーナーも
スタッフの温かいおもてなしや
ディナーの盛り付けが少なめなので
物足りない希望者のために振る舞われる
無料の夜鳴き蕎麦があるのも魅力の1つ。
自分は翌朝の朝食のために食べるのを
控えました!(笑)



「ラビスタ函館ベイは、五感で愉しむ極上の
ひとときを過ごせるホテルです。」

◎函館旅行を計画している方は、
ぜひラビスタ函館ベイを候補に入れてみては
いかがでしょうか。
◎ ラビスタ函館ベイで、忘れられない思い出
を作りませんか?

このブログ記事が、ラビスタ函館ベイの魅力を

多くの方に知っていただけるきっかけになれば

幸いです。


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



※最後までご覧戴きありがとう
ございます。