秋田の秘境!新玉川温泉で体験する究極のリラクゼーション


\46都道府県制覇27万km走破車旅好き/

絶景大好きトラベラーあきらです。

いつもご覧戴きありがとうございます。

今回の車旅は、秋田県八幡平にある

ドラゴンアイを訪れた際に利用した

宿泊施設です。

泉質がよく今までに利用した温泉施設の

中で上位に属する温泉♨でリフレッシュ

出来ました!


秋田県の自然に囲まれた新玉川温泉は、
訪れる人々に癒しと活力を与える日本有数の
温泉リゾートです。
新玉川温泉は、標高約700メートルを超える
場所に位置しており、東北地方を代表する
山岳温泉として知られています。
この高い標高が、新玉川温泉の美しい自然環境
と絶景を形成する重要な要素の一つです。
四季折々の風景が楽しめるこの温泉は、
訪れる人々に特別な癒しを提供しています。

その魅力を伝えるブログを以下にご紹介します。 


 新玉川温泉とは


新玉川温泉では、 「玉川温泉」と同じ源泉から
お湯を引いており、 このお湯は世界でも珍しい 
塩酸を主成分とした強酸性の泉質で、 
ラジウムを含有しています。 
医学界で注目されている
低放射線 ホルミシス効果
で自然治癒力を促進させ、 カラダに元気を取り
戻してくれます。 
その源泉は、
一ヶ所からの湧出量日本一
を誇ります。 
轟音とともに湯けむりをあげ、 熱湯を噴き上げる
様はまさに圧巻です。





 新玉川温泉♨             自然の中で味わう究極の癒やし


秋田県仙北市に位置する新玉川温泉は、
美しい山々と豊かなぶなの森に囲まれた、
日本でも特別な存在です。
ここはただの温泉地ではありません。
「癒しの空間へと誘う温泉リゾート」として
知られ、訪れる人々に心身のリフレッシュを
約束します。 


 圧倒的な自然美


新玉川温泉の周辺は、四季折々の風景が
楽しめる天然のアートギャラリー。
春には新緑が目を鮮やかにし、夏は深い緑が
心を落ち着かせ、秋には紅葉が山々を彩り、
冬は雪に覆われた静寂が訪れます。
この自然の中で、温泉の湯に浸かることは、
まさに至福の時間です。 
日本一の湧出量を誇る温泉 新玉川温泉は、
その効能を最大限に引き出すために、15種類もの
浴槽を備えた大浴場や露天風呂を有しています。
世界でも珍しいPH1.2の「塩酸」
を主成分とした強酸性の泉質は、
医学界で注目されており、
自然治癒力の促進が期待できます。 











 心地よい宿泊体験



新玉川温泉では、秋田の森をイメージした
客室が訪れる人々を迎えます。
バリアフリー設計で、どなたでも安心して
滞在できるよう配慮されています。
窓からは自然の美しさを感じながら、
ゆったりとした時間を過ごすことができます。 
健康と美味を兼ね備えた食事温泉だけでなく、
食事も新玉川温泉の魅力の一つです。
秋田の郷土料理と旬の味をビュッフェスタイル
で楽しめます。
40種類以上の日替わりメニューは、
健康と美容を意識した内容で、体の内側から
も癒しを提供します。 








 天然岩盤浴で大自然を満喫


 多くの方が十和田八幡平国立公園内ノはほ
地熱を利用した天然岩盤浴を目当てに訪れます。
屋内岩盤浴もあり、大自然の中でリラックス
しながら健康を促進することができます。 
新玉川温泉は、ただ温泉を楽しむだけでなく、
自然と共に心身を癒す場所です。


このブログが新玉川温泉の魅力を伝え、
多くの方に訪れていただけることを
願っています。


秋田県 田沢湖 日本の山岳温泉リゾート

新玉川温泉♨

効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉


基本情報


住所:〒014-1205 秋田県仙北市田沢湖玉川 

TEL: 0187-58-3000 



料金

一般料金 

使用料 800円 作務衣 500円 バスタオル 200円 会員料金 

使用料 300円 作務衣 500円 バスタオル 200円


アクセス

松尾八幡平IC→八幡平頂上→国道341→28km

盛岡IC→田沢湖→341→43km


公式サイト↓




 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 ※最後までご覧戴きありがとう

ございます。