春先取り!早咲き菜の花と      淡路花さじきの絶景


\46都道府県制覇27万km走破車旅好き/

絶景大好きトラベラーあきらです。

いつもご覧戴きありがとうございます。

今回は、兵庫県淡路市にある淡路花さじきに

早咲きの菜の花を見に行って来ました。



冬の寒さがまだ残るこの時期に、日本の風土は
黄色い希望で満たされます。
早咲きの菜の花が、冬の終わりを告げ、春の訪れを
予感させる光景です。一面に広がる黄色い絨毯は、
心に温もりをもたらし、冬の間に溜まった寒さを
解き放ちます。

 淡路花さじきとは?

「あわじ花さじき」は花の島にふさわしい花の名所として、兵庫県が平成10年4月から設置しています。 

淡路島北部丘陵地域の頂上部、標高298~235mの

海に向かってなだらかに広がる高原に四季折々の

花畑が広がります。

な·な·なんと甲子園球場の約4倍(面積約15ha)

言われる広大な土地に四季折々の草花が咲き乱れ

明石海峡・大阪湾を背景に花の大パノラマが展開

し、季節により変わる愛らしい花々が夢の世界に

誘います。 

そして、大人気のうちに幕を閉じた、

NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」。

最終回のロケ地として選ばれたのが、近畿圏でも

屈指の敷地面積を誇る花園“あわじ花さじき”です。


淡路花さじきの近くに乗馬クラブが有り乗馬しながら
花さじきの花の絨毯を散歩する事も出来ますよ🎶
初心者でも大丈夫!
馬に乗ったことがなくても、曳き馬で
「あわじ花さじき」へ出かけることができる
『花さじき散歩』コースが大人気🎵
 海が見える広い馬場では、サラブレッドなどの
大きな馬での本格的な乗馬体験も🎵
あたたかい雰囲気のクラブで、
馬との素敵な時間を過ごしてみませんか?

極上の見物席として、『あわじ花さじき』と

命名されました。さじき席ですので、

自由に散策して自分の席を見つけてください。 

天空の花畑を望む極上のさじき席で憩い・安らぎ

・癒しの空間を体感してください。










 淡路島の奇跡·淡路花さじき

淡路島の「淡路花さじき」は、春が深まるにつれて、さまざまな色の花々が競い合うように咲き乱れます。広大な敷地に広がる花の海は、まるで天にも昇る虹のよう。訪れる人々を虜にするその美しさは、写真では伝えきれないほどです。

 心躍る春の旅へ

早咲きの菜の花も、淡路花さじきも、
日本の春を代表する絶景です。

 天空の黄色いカーペット

黄色は陽気な色 
太陽や、ひまわりなどのように、どこか陽気な
雰囲気を持った「黄色」。
明るく楽し気な雰囲気に加え、
どこかエネルギッシュな印象を持っているのが特徴
です。 黄色を見ているだけで、その明るさやエネルギーが人間の心理に影響すると言われています。 
気分が高揚し、自然と朗らかな気分になれることから、目の前にいる相手に対しても、明るく精力的に
接することができるようになるとされています。
また、黄色が「言葉の理解」を司る左脳を刺激する
と言われていることから、人の言葉を理解したり、
相手が理解しやすい言葉を選べたりすることができるようになり、それによってコミュニケーションの円滑化につながるとも言われているのです。
自然の美しさを求めるなら、これらの場所は
見逃せません。春の訪れと共に、心躍る旅に
出かけてみてはいかがでしょうか。

淡路花さじき基本情報

住所:兵庫県淡路市楠本2805-7

電話:0799-74-6426

入園時間:9:00~17:00(最終入園16:30) 

休園日 年末年始(12/29~1/3)

 ※臨時休園日

入園料:無料 

駐車料金:普通車(約200台) 200円 

バス(10台) 1,600円 

(以前は完全無料でした!(汗))

※お支払いは現金のみです。


 



 ※最後までご覧戴きありがとうございます。