冬の忍野八海は必見!富士山と霧氷が   作り出す絶景スポット!


\46都道府県制覇27万km走破車旅好き/

絶景大好きトラベラーあきらです。

いつもご覧戴きありがとうございます。

今回は、冬の山梨車旅で訪れた忍野村にある忍野八海の様子をお伝えします。忍野八海は、富士山の伏流水が湧き出す8つの池で、世界遺産にも登録されている

美しいスポットです。冬に訪れると、池から上がる
湯気や周りの霧氷など、冬こそ訪れるべき美しい
幻想的な景色を見ることができます。
忍野八海には、出口池、お釜池、底抜池、銚子池、
湧池、濁池、鏡池、菖蒲池の8つの池があります。
それぞれに特徴がありますが、私が一番感動したのは、鏡池です。
鏡池は、天気が良ければ鏡のように美しい富士山を
写す池です。私が行った日は、快晴で富士山がくっきりと見えました。池の水面に映る富士山と、池の周りに白く凍った草木が作り出すコントラストがとても
美しかったです。写真では伝えきれないほどの感動
でした。














他の池も、透き通った水や泳ぐ鯉、昔ながらの茅葺き屋根や水車など、日本らしい原風景を楽しむことができます。忍野八海は、冬でも凍ることがなく、一年中訪れることができますが、冬ならではの景色を見ることができるので、おすすめです。寒さに負けずに、ぜひ忍野八海に足を運んでみてください。


忍野八海·詳細情報


住所:山梨県南都留郡忍野村忍草

電話:0555-84-7794

24時間営業


マイカーでのアクセス


電車·バスでのアクセス




 ※最後までご覧戴きありがとうございます。