起業についてのヒントが見つかるかもしれない!是非とも過去ブログも読んで!

皆さん!今晩は!今日も元気な上條明です!今夜は「貯金」について!(起業編)の話をしたいと思います!

 

まず、起業しようとする人は最低限の貯蓄が必要です。これを「種銭たねせん)」と言います。これが無いと銀行の融資はおろか、開業準備もできません。まあ、やる業種にもよるでしょうが、大体100万~2000万以上で開業がほとんどだと思います!

 

でも、時々すべて借金で!」と考えている人に出会って驚きます!

 

銀行や日本政策金融公庫などでも、最低限の預金能力のない人は事業計画書を作ったりする以前の、信用以前の問題にされます。

 

意外と、そんな「当たり前」を知らない人がいます!

 

貯金と言う物は儲かった時に一気にする物ではなく、地道に少しずつ溜めて行くものです!「めげず!焦らず!諦めず!」頑張って貯金しましょう!

 

今日はこの辺で終わります!次回は「お金が全てではないが・・・。」について話をしようと思います。それでは皆さん!お休みなさい!上條明でした!