160色色鉛筆使用




細かいとこまでっ


頑張ったーー


実はこれを塗り始めたとき
ページの上部を息子がクレヨンで
ス~ッとやったんですよ。

悲鳴が出たので
悪いことしたんだと分かった息子。
素直に謝ったので許す。

気付かなかった自分が悪いので
落ち着いて
セロハンテープでクレヨンをちょっとずつ剥がし、削れた紙の上に消えた線画を描き足しました(;´∀`)
よーく見たらわかるかなーくらいになりました。



そんな息子。
幼児らしく
おうちでうるさい
お店でうるさい
車内でうるさい
٩(๑`ε´๑)۶

あと怒られたりすると
「かあさんいらない!」
「ババいらない!」
と言い出した(笑)

私「そっか~(^O^)母さんいらないなら一人で寝られるね~母さん助かる~」

ババ「明日からババの作ったもの食べないでね~(^O^)」

と言われるとすぐに
「いる!いるぅー!!!」と泣くのでおもしろいけどね。

教えたつもりないけど
香水を覚えて
(ドルチェ&)ガッバーナを
バカーナー♪って歌うのが可愛らしい。