みなさんこんにちは。

さて、今回は雑誌の必要性について触れていきます。


あなたは釣り用の雑誌を買って読んでいますか?


おそらく今SNSでスマホのページをめくってる方は、本物の本をめくる方は少ないのではないでしょうか?

欲しい情報はリアルタイムで入ってき、書店に買いに行かずとも、自宅でベッドに転びながらでも手に取ることができる。

そんな状況の中、雑誌を買おうという気になる方はごく少数であることは間違いございません。

私もずっと、まだシーバスマガジンが、ザシーバスに変わる前はずっと集めておりました。
{C0D44E08-DC22-4F14-8491-C49BF2FAEB07}

しかし、SNSが発達すればするほど新情報はSNSで観れる上にルアーなら動画まで見れてしまう。

そうなると雑誌を買うことによって得られるものが、何もなくなってきます。

豆知識?ググれば出てきます。

新発売ルアーの使い方?ググれば出てきます。

好きなプロが写ってるから?プロのブログを見れば大抵のことがわかります。

もちろん雑誌に乗せる記事はSNSにあげませんが。

ただ、一つだけ雑誌にしか出来ないことがあります...


それは、いろんなメーカーが一同に雑誌という媒体に集まっているということ。

雑誌を見ていると、おそらくこのメーカーだけを使おうってはならないと思いますし、普段は興味ないメーカーのルアーも目に入ることによって、新たな発見がある可能性がある。

というメリットがあります。


なので、一つ言えることは一つのメーカーしか使ったことない方は特に、

雑誌を買っていろんなメーカーを見て知って使う。

という動作を取り入れた時、さらにレベルアップに繋がっていくと思います。