ヒーリングとコーチングの融合?
橋本明頼と左近士祐子のコラボ企画♪

残り2名募集中!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

《お茶会&グループ・ヒーリング》に参加して…
《マンダラ・パステルアート》体験に無料招待!

そして、スプーン曲げも追加で伝授!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

こんにちわ、橋本明頼です!


先日、左近士祐子さんの《マンダラ・パステルアート》を体感して来ました。


最初、『どのような絵を描きたいのか』が、私にはわかりませんでした。


完成図が全く思い浮かばない!!


見本を幾つか見せてもらっても、『うーん…自分の描きたい世界は??』と考え込んでしまいました。


さて、どうやって、何から始めたらいいのか??


そこで、描き方の全体の流れをレクチャーしてもらい、自分の好きな色を重ねてみると…


あらあら、なんでだろう…
不思議と次のイメージが湧いてくる



そして、場の空気が揺らいで眠くなったりも…
(これは、左近士さんからの働きかけが強いなぁ…と感じる)

グラグラしながらも描き続けると、次第にわかってきた。



【完成図】を作ってから先に進むのではなく、描いているうちに、どのようになるのかが観えてくる。


 「「 面白い!!」」


ある程度のイメージまでで描いているうちに、他のイメージが浮かんでくるものなのですね!


そうかぁ、なるほど。

そういえば、私が描く『この子のお名前募集中。』の子も、同じだなぁ。


顔の輪郭を描き、身体を描いてみると…
どんな目を描けばいいのか
どんな口を描くといいのかが観えてくるんですよね。

描き進んでいくと、勝手に情報が降りてくる感覚。

そういうことなのかぁ!!


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

この体験、ゴールを設定して先に進むうちに、新たなゴールが見つかる感覚と同じです。


《マンダラ・パステルアート》では、体感で解ることがまだまだあります。


自分の好きな色とは?
…と、自分と向き合う機会。


その好きな色をどのように使うのか?
色の濃淡や、描いていくもののサイズは?
…と、イメージを操作する感覚。


描き入れていく模様の作り方などは?
…と、新たなイメージを創作する体感。



……様々なことを数時間で思考し、
【描く】という行動をしていくことで、気づく何かがあるようです。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そんな《マンダラ・パステルアート》を
私と一緒に体験してみませんか?



「ゴールの臨場感が湧いてこない」とか…

「自分の本当のゴールが見つからない」と悩んでいる人に特にお勧めです。


そして、《自分らしさ》を表現したい方にも。


《マンダラ・パステルアート》の
第一人者である左近士祐子さんが、
描き方を教えてくれます。


もちろん、私も皆様のサポートを致します♪


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

苫米地式コーチング認定コーチ
左近士祐子さんのサイトはこちら


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

○お茶会&グループ・ヒーリング○

開催日:8月11日(木)
時間:13:00〜14:00
場所:東京都内
*お申し込みされた方へお知らせ致します。

参加費:30,000円 (お茶代込み)
*お申込みされた方へ送金先をお知らせ致します。

スプーン曲げを教えて欲しいというリクエストがありましたので、ご希望の方へ教えることになりました。



○マンダラ・パステルアート無料体験○

開催日:8月11日(木)
時間:14:30〜18:00
場所:東京都内
(お申し込みされた方へお知らせ致します)


○お申し込み○

以下の内容を記載してメッセージをお願い致します。

①お名前(ふりがな)
②当日連絡の付く電話番号
③2人に伝えたいメッセージなど


参加人数には限りがありますので、お早めにお申し込み下さいませ。

《   メールアドレス  info@iyashinote.org  》



2人のお茶会で《グループ・ヒーリング》を受けた後に描く《マンダラ・パステルアート》は、きっとあなたの心の癒しをずっとサポートしてくれるでしょう。


皆でワイワイ描くのも楽しいですよ〜(o^^o)♪

 

{42BDF6A7-9EA3-45BD-A9DC-1BBCC4A6759B}


橋本明頼のページはこちら