映画『メイズランナー』のDVDを見て感じたことを書いてみます。



映画館には、3回位行ったかな?


『メイズランナー2』も最近やっていましたね。

続編が楽しみです。




さて、『メイズランナー』を見ていて思うのは…


これは、コンフォートゾーンから出る話だなぁということ。


コンフォートゾーン=セルフ・イメージによって決められる、その人にとって心地が良い領域のこと。
人は、コンフォートゾーンを保とうとし、セルフ・イメージが崩れることを避けるもので…セルフ・イメージに合致することに取り組みます。
コンフォートゾーンから外れると感じた人は、落ち着かない気持ちになり…失敗することも多くなります。


********************


ここからは、『メイズランナー』を見たことのある方にお話ししていきます。
なぜなら、ネタバレだらけなので(>_<)!


まだご覧になっていない方は、先にDVDを見てから、この先を読まれるといいかなと思います。



********************


主人公のトーマスが登場する場面から始まります。


いきなり、なのか何なのか解らない場面で、助けを呼んでいるトーマス。

檻が上に昇り、停止すると、見知らぬ男達に囲まれて『新入り』と呼ばれ…

 思わず走って逃げるが転んでしまう…



起き上がって改めて周りを見てみると、そこは壁に囲まれた世界だった。



男達のリーダーであるアルビーになだめられ、その世界でのルールなどを説明されるけれど、トーマスは自分の名前さえも思い出せない記憶喪失の状態

様々な出来事があり、名前だけは思い出すが、そこで何をどうしたらいいのかは解らず、言われたことをしていく。



****


森に入った時に、グリーバーに刺された男から襲われ…

トーマスは助けてはもらえたけれど、その男は、『チェンジ』と呼ばれる脳が侵される感染症にかかっているため、その世界から追放される。


その追放の仕方は、朝には開き、夕方には閉じる『動く壁』の向こうへ追いやること。


壁の向こうには、グリーバーがいて…
壁の向こうから生きては戻れないという。



壁の向こうには、『ランナー』と呼ばれる足の速いメンバーだけが、壁の向こうにある『迷路』を解読するための調査で行ける場所なのだけど、『動く壁』が閉じる前には帰ってこなければならない。



次の日、その追いやった男がどうなったのかを見に行くために、リーダーのアルビーとランナーが壁の向こうに行く…

夕方、『動く壁』が閉じる前に帰って来ないことを、トーマスは気にするのだけど、アルビーがいない時のリーダーであるニュートは、『必ず帰ってくる』と言い切る。

アルビーへの絶大なる信頼があるので、そう言うのでしょう。




探しに行こうと提案しても、ルール違反だからと咎められる。


『これ以上の犠牲は増やしたくない。』とのことで…




『動く壁』が閉じようとしている時に、皆が帰って来るかどうかを見守る中、ランナーのミンホが、アルビーを引き摺りながら戻ろうとする姿が見える。

それを、男達は『早く戻れ!』と叫びながら見ているだけ。

『アルビーは置いて、自分だけでも戻って来い』と言うだけで、誰も動こうとしない。


なぜなら、ルールだから。
壁の向こうに行ってはならないから。

そのルールを守るために、彼等を助けることはしてはならない




そんな時、『動く壁』が閉じる直前に、トーマスだけが走り出す。



ルールを破り、壁の向こうへ。



{BDDB7902-FF83-41F0-88E5-CA4D6EB202AB:01}

{FCB91F55-2E1B-480F-8A73-5FB7B602BA18:01}

{9E140FCD-362A-4FF0-B68A-33AEA4A4D118:01}

{05A87FD9-7A8A-47FE-9E84-15E9A9CEAB7D:01}



{7C9B05B5-E03E-443F-B0A6-9ED88FD7B3C6:01}

{B109C8C8-C4F8-4DA0-A1D2-DFBD1F986765:01}




********************


ここまでの話の中で、感じたことは…


『コンフォートゾーンから出ること』に似ているなぁということ。



制限がある中で、仲間を助けるために咄嗟の判断で自ら行動することは、それまでそこにいた男達には出来なかったことだけど、トーマスにだけは出来た。


その【行動力】の違い。



壁の向こうへは行ってはいけないというルールだけでなく、『一晩壁の向こうにいて、生きて帰って来た者はいない』と聞いていても、仲間を助けるという行動に出れるのは…

トーマスの心の中で働いている『何か』があるからだと思うのです。




それは、勇気?
人を助けたいという気持ちとか、自分の身を危険にさらすことを厭わない思いかな。


そんな思いを持つものだけが、危険だといわれている場所にも飛び込んで行ける。




コンフォートゾーンから出る第一歩というのは、そういう感じだと思うのです。





続きます。