私は小学生の頃、瞑想することが好きでした。




当時は、自分のやっていることが瞑想なのだとは知らなかったのですが。






私が瞑想をしていたのは、小学校の教室の中。


休み時間にしていることもありましたが、主に授業中…(・・;)

授業をサボってるつもりはなかったのですが…






授業中というのは、シーンとしていて、教師の話す声だけが響いていて…

目を瞑って、意識を集中していると、様々な光が見えてきて…

その光の美しさを見ていることが好きだった。







授業中だというのに、瞑想にふける小学生。


今考えると、どんな小学生なんだと思うのですが、私にとっては日常でした。






よく教師に注意されなかったな…

目に手を当てて大人しくしているだけだったから、目立たなかったのかな…

周りのクラスメイトはうるさくて…教師の注意はそっちにばかりいってたからかもしれない。







なんにせよ、私は誰にも邪魔されることなく、瞑想をする日々。




目の前に現れてくる光を見ているだけでは飽きてきて、その光を操作することを始める。




目の前に現れる光にはパターンがあり、最初は真っ暗闇の中に、青い光がチラチラと現れ、次に、黄色い光がボワッと浮かんでくる。

その黄色い光が少しずつ大きくなってくると、視界いっぱいに広がり、薄くなっていく。

薄い黄色い光が消えていくと、いつの間にか白と黒のジラフ模様がザラザラと流れてきて…

そのジラフ模様も薄くなって消えていくとまた真っ暗闇。

真っ暗闇に、青い光がチラチラし始める。

そんな流れの繰り返しだったので、私は黄色い光を操作してみようと思い、やってみる。






黄色い光の玉の中心に穴を開けてドーナツ型にしてみたり…


黄色い光が薄くなろうとするのを止めて、濃くして、玉に戻してみたり。






ひと通りやりたいことをやったら、私は充実感に包まれていた。







そんな遊びを続けていた小学生時代。



まさか、その遊びが瞑想だっただなんて。



様々な内部表現の書き換えのトレーニングをしている時に、瞑想のことを知り、瞑想の本を読んだ時に初めて知りました。
自分が瞑想をすることが好きだったことを。






この遊びをしていた時の意識状態の感覚は、現在、治療の現場で活きています。



以前、脳波計で瞑想の時の脳波を測ったとき、自分自身の意識状態と、脳波の連動性が解りました。



脳波が 『α波』になっている時の、自身の身体の感覚は、まさに光を見ている時。


脳波が『ミッドα波』から『サードα波』になっていく時は、光を操作できる意識状態の時。





なので、施術をしている時には、その感覚になるまで意識を集中していきます。

光を操作できる意識状態の脳波『サードα波』にまでおろしていくと、クライアントは深い意識状態まで降りているのが解ります。





その時に、クライアントの内側で変化していくのも解ります。






そういう時に、以前感想を頂いたようなことが起きているようです。






子どもの頃から好きだったことって、大人になってから『自分の好きなこと』に繋がっているものですね。







{0AF91E44-5F81-4C36-8F61-55F4355A5C2B:01}

{5BA101C3-ADBE-4CE4-9C5F-C0D49BADA066:01}

{9A4BAE3D-D9C9-48C8-83E2-74F558F330DF:01}

*光の写真はイメージです。





*橋本明頼のページはこちらになります😊