仕事の合間にプチ旅行・・・② | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

・・・その①より続く。


錦川鉄道で岩国駅下車後にやってきたのは・・・

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 4
akipyの行動パターンがわかる方はピンとくるはず。
そう岩国基地です爆  笑

旅行先に岩国市を選んだのも、
錦川鉄道を始発で往復したのも全てこのため・・・

前から行きたくて行きたくてしょうがなかったんですよ~

ですがAM10:00過ぎに到着したものの滑走路周辺では草刈が行われていて
なかなか飛んでくれる気配はありません。

イメージ 3
ひたすら飛んでくれる事を祈りながら海を眺めてボーっとします。

左側の工場の後方に見えるのは厳島。
天気もいいしギリギリまで厳島神社に行こうか迷いましたが、
基地は平日じゃないと飛ばないので・・・ニヤリ

イメージ 25
アメリカ海軍海兵隊と海上自衛隊との共同基地ですが、
岩国錦帯橋空港も共用してますので、ANAも飛んでます。

イメージ 20
結局午前中は海上自衛隊のUP-3Dがタッチ&ゴーをするのみ。

イメージ 5
おなかもすいてきたので岩国駅そばのパン屋さんで買ったパンで腹ごしらえ。
これは『海軍カレーパン』

イメージ 6
こちらは『岩国バーガー』
ゆで卵の上にレンコンのフライがのっけてあります。
レンコンは岩国市の特産品のようです。

イメージ 18
ボーっとすること2時間、ようやく動きが・・・

ただ、残念ながらR/W20エンドは風上側で思ったより遠すぎました。
上りを狙うも滑走路付近はナミナミ写真しか撮れず
こんな写真しか撮れませんでした。

イメージ 19


イメージ 7
基地に行くとやはり望遠が欲しくなりますねぇ・・・ニヤリ

それにしてもなぜかピント合いません???
これもステルス機のせいなのか爆  笑

そんな中、1機だけサービスしてくれました。
遠くてわからなかったので、コレが飛んでくるとは思わず
スマホで撮った動画なので画質はよくないですが・・・

F-35Bが見たくて来たんですから
これにはakipyも大興奮ラブ

イメージ 8
出来れば風向き変わってくれないかなぁ・・・と思っていたら
なんと変わってくれました。

やっぱり神様っているんですネ爆  笑

なんか一気にあわただしくなってきました。

イメージ 9
F/A-18に見とれてたので気付きませんでしたが、
下りて来たのはUS-2じゃありませんか・・・

不覚にも見過ごしてしまいました。
コレも見たかったのにチーン

イメージ 10




イメージ 13
F-35Bが飛び立ってから1時間強で戻ってきましたが、
なんか進入コースがおかしいなぁと思っていたら・・・

イメージ 14
垂直着陸を見せてくれました。

これは着陸してる途中なんですが、
写真撮ってて気付きましたが何枚撮っても高度が下がるだけで
同じ画なので動画にしとけばよかったと後悔しきり・・・

まさか垂直着陸してくれるなんて予想もしてなかったのでえーん

イメージ 26


イメージ 11
風下に変わってくれてラッキーでした。

イメージ 12


イメージ 21


イメージ 22


イメージ 23





イメージ 15
その後も色々と飛来しました。

これはUC-12Fでしょうか?

イメージ 16
C-130T



イメージ 17
C-1

イメージ 24
UC-35D


夕方まで粘りましたが、US-2は格納庫へ・・・
ここで時間切れとなり旅館へと戻りました。

見学場所から錦帯橋空港まで30分、
空港からバスで岩国駅へと向かうのですが、
ここは飛行機の発着に合わせた時間しかバスがありません。

ANAの東京便(往復5便)と沖縄便(1便)の計6便なので
乗り遅れると結構待たされます。


車ナシでは少々不便ですが、
久し振りにテンション上がりまくったakipyでした。


また来てみたいですね爆  笑

それにしてもホントにF-35Bはピントがずれてます。
機体が真っ黒なのでAFでは合いにくいんでしょうかねぇ・・・

その③へ続く・・・