超ローカルネタですが・・・ | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

今日もいい天気でしたね~

出来ればバイクに乗りたかったのですが、所要で乗れず・・・

午後から実家に用事があったのですが、途中久しぶりにとある場所へ。

イメージ 1
1601年に築かれたらしいのですが、
1615年の一国一城令によって廃城されたとのこと。

まぁ、地元の人間しかしらないような場所なんですが・・・

イメージ 2


イメージ 3
城跡といっても小さなもので現在は一部に石垣が残る程度。
ですが現在、地元の有志の方々のご尽力で展望所として整備中。

ソメイヨシノや八重桜等が植えられています。
河津桜はわずかですが開花してました。

イメージ 4
一番の売りは日向灘を見下ろすこの景色。
今の時期は日の出を拝むにもいい場所ですね。

イメージ 5
沖合いには

イメージ 6
地元の高校のヨット部か?

イメージ 7
偶然JR九州の観光列車『海幸山幸』が細田川の上を・・・

イメージ 8
桜が満開になったらまた来てみようと思います。