今朝は冷え込んだものの天気は快晴。
今年はいつもより寒く雪が多いので控えていましたが、
もう大丈夫だろうと思い今年初の県北へ。
椎葉村まで行きたかったのですが、いつもの最短コースでは
まだ一部チェーン規制が出ていたので諸塚村へ。

せっかく諸塚村まで来たので超~久し振りに九郎山林道(舗装)を走ることに。

諸塚中心部からどんどん標高を上げ、

林道入口から約5kmで猿越公園へ。

モザイク模様林相展望所からの眺め。

諸塚村スカイライン(中央スカイライン)の名称通りの眺め。

所々でイワツツジも咲いていました。


林道入口より約10.8kmで星の久保展望広場分岐があります。

林道分岐より約1kmで展望所へ。バイク後方には東屋もあります。

おおむね360°の展望です。


遠く阿蘇山も見えます。

このあたりになると日陰には残雪もあり、一部では水溜りも凍ってました。
まだ早かったかな~


ここまで来て引き返すのも面倒なので一か八か突撃~ ゴー!o(≧∀≦)○ゴー!!
この後もう2ヶ所凍結区間があったもののなんとか通過・・・ (^^;;;;;;ヒヤアセ

林道入口から約22kmで終点で六峰街道へ合流。
ここは右折して大規模林道方面へ向います。


六峰街道も残雪はあったものの路面凍結はなく無事通過。


雪にほとんど縁のない日南人は考えがチト甘かった・・・ (ー_ーゞ イヤァ、、、
