日之影~高千穂探索(1)【比叡山・千畳敷展望所】 | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

5/25(土) 天気予報は快晴。梅雨入り前の最後のバイク日和となりそうなので
なんとしても梅雨入り前に行きたかった林道探索の為、県北に遠征してきました。
 
イメージ 1
いつもなら早朝出発ですが、少し寝坊してしまったので高速にて都農ICでR10へ合流。
開業間近の道の駅都農に立ち寄りました。
本オープンは7/31らしいのですがトイレだけは使用できます。
 
イメージ 2
お目当ての林道へ行く前に少し寄り道。
R10~R218~K214に入り鹿川方面へ向います。
左は矢筈岳で右が比叡山。
 
イメージ 8
K214は平日は通行制限があるようです。
 
イメージ 9
以前、一度opaさんとかっちろりんさんとここを走りましたが、
場所を間違えて見落としていた『千畳敷』に向います。
 
イメージ 10
登山口駐車場にバイクを止め歩きます。
こちらは比叡山1峰、ロッククライミングで有名ですね。
この日はいませんでしたが、よくもまあ~こんな所登るもんだと感心します。
 
イメージ 11
こちらが登山口。
 
イメージ 12
千畳敷まで徒歩5分と聞いていましたが100mで済みそうです
 
イメージ 13
 
 
イメージ 14
徒歩2分。こちらが千畳敷展望所。
 
イメージ 15
矢筈岳。
 
イメージ 3
上鹿川方面。ダイナミックな風景でした
 
イメージ 4
比叡山2峰・3峰。
 
イメージ 5
千畳敷で咲いていた花。
 
イメージ 6
この後K214へもどり上鹿川方面へ少し走るとある場所。
前回はここでopaさんにコーヒーをご馳走になりましたがお気に入りの場所です。
 
イメージ 7
休憩後、K214を上鹿川方面へ走り、この分岐から中川方面へ向います。
 
その(2)へ続く・・・