湿原巡り(2)【川南湿原】 | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

・・・湿原巡り(1)より続く。
イメージ 1
高鍋湿原からR10を少し上り、宮崎病院を過ぎたあたりに左手に看板があり左折するとありました。
うっかりすると見落としてしまいます。
 
イメージ 2
 
 
イメージ 12
 
 
イメージ 14
 
 
イメージ 15
西側に池?があります。
 
イメージ 16
東側にトンボ池がありました。
 
イメージ 17
ここでもあまり花は見られませんでした。夏頃の方がいいのかもしれません。
 
イメージ 18
 
 
イメージ 19
 
 
イメージ 20
 
 
イメージ 5
上のトンボと同じような違うような・・・。
 
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 6
 
 
イメージ 7
産卵しているのでしょうか。オスはメスの首根っこをつかんで離さないみたいです。
こうやって見るといろんなトンボがいるんですね。
色もキレイで昆虫も結構面白いかも・・・
 
結局トンボばかりになってしまいました(^_^;)
 
この後帰路に着きましたが、少し時間が余ったので道の駅なんごうのジャカランダの様子を見てきました。
 
イメージ 8
一部咲いていましたがまだほとんど蕾のようです。
6/1からはジャカランダ祭りが開催されます。
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
 
 
イメージ 11
少し足を伸ばして串間市の市木の石波海岸まで走りました。
 
イメージ 13
そろそろ夏モードに入りそうですね音譜
 
この日の走行距離 270km。