白水滝の大吊橋へ。 | akipyオヤジの放浪記

akipyオヤジの放浪記

  ONメインのたまにOFF

今日は熊本県五木・五家荘を目指しAM6:30に自宅を出発。
まずはR219で西都市→西米良村→水上村の市房ダムを目指す。
途中、西都市の杉安峡でパチリ。
 
イメージ 1
 
途中、西米良村に入ったところであまりに川の水がきれいだったので
河原に下りてみた。
イメージ 2
またしばらく走ると川の駅があり、その横に日本一の木造の橋と説明があった橋がある。
イメージ 3
 
同じ場所で川面をパチリ。本当に川の水がきれいだ。
イメージ 4
 
ここからは一直線に水上村の市房ダムを目指す。
市房ダムで小休止。道の駅みたいなところで一服。
ツーリングマップルで「噴水ショー・・・」と書かれていたが
そこで500円(100円玉×5枚)入れると噴水が上がるらしいが今日はやめとこう。
※写真左上に指先が・・・
イメージ 5
 
次は楽しみにしていた「菊池人吉大規模林道」へ
R219→県道48(あさぎり町)経由で入り口比較的分かりやすかった。
ただR219は思ったより通行量が多くペースが遅くなるので、
広域農道(フルーティーロード)を通行したほうが早そうだ。
今回は途中給油の為R219を選択。
 
「菊池人吉大規模林道」は前半は完全2車線のワインディングロード。
他の大規模林道(宇目小国、宇目須木)同様、見晴らしも良く楽しく走れる。
あちこちに林道があるようだが今回は時間が無いのでパス。
途中の峠に開通の記念碑があり、そこから先は2車線だが中央線は見えなくなっていて
道路の陥没が激しく注意しないと危ないかも。
もう少し走ると白蔵峠(展望台)に到着するがそこから先はなんと通行止めに。
予定ではこのまま久連子におりて五木・五家荘へ向かう予定だったのだが・・・。
どうしようか考えていると一台のバイクが止まった。
ご年配のライダーだった。その方としばらく話をすると白水滝に是非行くように勧められので
予定を変更し舗装林道を下って水上村の白水滝へ向かう。
県道142に合流し吊橋のほうへ向かうが、1.5車線のまずまずの道だが結構勾配がきつい。
吊橋までは途中に何箇所も標識があり分かりやすく対向車もほとんどなかった。
近くにはしゃくなげ公園(だったと思う)もあり開花時期には要注意かもしれない。
 
吊橋の駐車場にバイクを止め2つの吊橋を回るコースで30分くらい。
白龍王橋と白龍妃橋の2つがあり、どちらも下から100m以上の高さがある。
白龍妃橋は床板が木と透明のアクリル板?が交互に
敷かれている。
イメージ 6
イメージ 7
アクリル板?は擦り傷だらけですでに透明ではなく微かに下が見える程度だが、
それでもへたれの自分は木の上を歩いていった。
吊橋は下からだけでなく標高も高いところにあるのでとても高く感じる。
宮崎県の綾町にも吊橋があるがそれよりも少々恐い。
写真は吊橋中央あたりから周りや下をパチリ。
イメージ 8
 
イメージ 9
イメージ 10
二つの吊橋を渡り、また戻る。が、普段の運動不足かブーツが重いのか
途中の山道が結構きつくてやっとの思い出駐車場へ戻る。
時計はPM2:00を過ぎていたのでこの後はまっすぐ自宅へ向かうことに。
 
PM5:00無事帰宅。本日の走行距離420km。
いつものことだが一日走ると尾てい骨がイタイ・・・。
 
今日のまとめ
R219は一ツ瀬ダムを過ぎたあたりから西米良町の商店街?までは概ね1.5車線区間が多い。
バイクではさほど気にならないが、平日は木材を積んだ10tトラック等も走っているので要注意。
そこから熊本県・湯前町までは完全2車線で気持ちよく走れるが、通過するほとんどの橋は
凍結防止の溝がアスファルトに刻まれている。調子の乗りすぎて飛ばすとカーブのある橋では
OFF車はタイヤが取られたりするのでこれも要注意。
 
途中4箇所で道路拡張工事中で結構信号待ちが長い。
足の短いおやじライダーはシート高が高いOFF車は足ツンツンで結構しんどい。
その内1箇所は時間を限定しての通行可になっているので
タイミングが悪いと50分ほど待たされる。ただし土日は開放されているようだ。
R219沿いに2~3個所工事看板に詳細が書かれていたので、平日通行される方はご注意を。
 
また、西都市~湯前町間は日曜日はGSは開いていないのでご注意を。