ここ数日

息子は オープンキャンパスに行っていました。

連日で疲れたようです


今まで、漠然と「理工学部 ☆★志望」だったのが

少し興味が変わったようです。

○学部★

あら?

あらららら??????☆

そっち?

そっちなの?

その○学部ね
君の おばあちゃんが 昔 受けてるよぉ~


半世紀以上前のお話ですがw

私の母です。

地元の ☆Y大学 ○学部と、
大学の薬学部の
両方受けて
やりたいことのできる薬学部に入りました。


母に
もしね薬学部が不合格で
○学部に進んでいたら
何を学ぶつもりだったの?☆
と聞いたことがありました。

うーん(^_^;)
って悩んでたっけw

母は 薬学部でも研究を続けたかったらしいので、

多分、独身のまま○学部で研究を続けたのでしょうか~(笑)



孫が同じ系列の学部に興味があると聞いたら、

母 喜ぶだろうな~w

なんて思いました\(^o^)/


オープキャンパス楽しくて何よりですw

まだ、高一

「学びたいこと探し」をどんどんして欲しいな(笑)

ちなみに、息子
今日
オープンキャンパスから帰宅してやったことは、
ドンキホーテで買った麻雀セットを開くこと(ノ-_-)ノ~┻━┻