1号最近コトバ使い悪いです(^_^;)
おばあさんが最近クソババアに・・・
★
バイト先での要注意人物おばあさんの体験やら
電車内で
おばあさん?に席を譲ったら
私そんなに年寄りじゃあないわよ⁉(`へ´*)ノ失礼ね⁉
とぶつぶつ文句言われながらさっさと座られたとか
そんな体験が続き
すっかり年寄り?不信に?(^_^;)
そんな人ばかりじゃない事も分かってるのでしょうが(T-T)
娘は
まだ小さな頃
親切なおばあちゃんに席を譲ってもらった体験を今返しているのです 。
電車内やバスでは
やみくもに譲らなくて良いから
杖をもっていたり 赤ちゃんを抱っこしていたり妊婦さんだったり
調子悪そうだったりそう言う人に声かけたら?
見返りは求めないで きっと感謝の意を表してくれる人もいるよ。(^_^;)と話しましたが
さてさて★
どうなのでしょう?
ありがとうと言う魔法のことば
ちょっとした会釈
そんな心遣いがあるだけでも違いますよね
ダウンタウンの松本が
新幹線の中での
そんなちょっとした心遣いについてコメントしていましたが
私も同意です。
そんな心遣いを大人は
若者に教えて欲しいものです(^_^;)
息子はそんなやり取りが面倒で絶対席には座らない・・★
ええ~!?
それもどうなの?(T-T)
おばあさんが最近クソババアに・・・

★バイト先での要注意人物おばあさんの体験やら
電車内で
おばあさん?に席を譲ったら
私そんなに年寄りじゃあないわよ⁉(`へ´*)ノ失礼ね⁉
とぶつぶつ文句言われながらさっさと座られたとか
そんな体験が続き
すっかり年寄り?不信に?(^_^;)
そんな人ばかりじゃない事も分かってるのでしょうが(T-T)
娘は
まだ小さな頃
親切なおばあちゃんに席を譲ってもらった体験を今返しているのです 。
電車内やバスでは
やみくもに譲らなくて良いから
杖をもっていたり 赤ちゃんを抱っこしていたり妊婦さんだったり
調子悪そうだったりそう言う人に声かけたら?
見返りは求めないで きっと感謝の意を表してくれる人もいるよ。(^_^;)と話しましたが
さてさて★
どうなのでしょう?
ありがとうと言う魔法のことば
ちょっとした会釈
そんな心遣いがあるだけでも違いますよね
ダウンタウンの松本が
新幹線の中での
そんなちょっとした心遣いについてコメントしていましたが
私も同意です。
そんな心遣いを大人は
若者に教えて欲しいものです(^_^;)
息子はそんなやり取りが面倒で絶対席には座らない・・★
ええ~!?
それもどうなの?(T-T)
