職場で鈴虫を飼っています♪


皆気持ち悪がってお世話をしないので


私がしていますw


最初はうじゃうじゃいる黒い物体に拒否反応でしたが


お世話しているうちに可愛くなってしまいました恋の矢らぶり~ラブラブ


今はオスが全部死んでしまって


メスが数匹残っているだけです。。


なのでもう、リーンリーンという秋の夜長にふさわしい

オスの鳴き声?は聞こえてきません


それでも最後までお世話しようと


セッセと茄子やキュウリを取り換えていますww


鈴虫用にと保存しておいた茄子やキュウリが


私が休みの間に無くなっているのは なっぜ~~~!!!??


お漬物にするのはやめて~~


それは鈴虫用だよ~~




ところで


お局様が言いました。


鈴虫はね


交尾しないのよ~~


つっよーいメスが


オスをバリバリ食べることで


メスのおなかの中で受精するのよ~~


ええ??


本当ですか!!!??はじめて聞きましたが??(  ゚ ▽ ゚ ;)




家に帰宅して調べてみました


・・・


が・・・


「カマキリと同じで  交尾の後オスを栄養源として食べることもあります」

と書いてありましたが??


( ̄□ ̄;)


昆虫図鑑を調べましたが・・・分からず・・


お局様 でたらめじゃ??とは怖くて聞けません~~(T▽T;)


どなたか虫の生態に詳しい方いらっしゃいませんでしょうか??


事実はいかに??