左利きのこは
習字が苦手と言われています。
私は小1から右で書くものと習ったので
右で書くことに違和感はありませんが
習っていない子にとって
学校の習字はちょっと苦痛かもしれません。
ふと思い立ち
本来の利き手
左で書いてみましたw
生まれて初めてです(笑)
ちょっと左払いは気を使いますがw

あっ写メ撮りしながらだったのでヨタりました(笑)


すみません(T▽T)腕が未熟とか上手とか下手とかじゃあないので(笑)
字が下手とかは許してください…w★
筆は紙に対してなるべく直角かな?
止め はね 払いは基本通りw
後は筆先が後ろから真ん中を通ってついてくること…(チュウホウ)
かな?
ものすごく上手に書けなくても大丈夫♪
左利きもお習字
苦手と思わずにがんばれえー\(*⌒0⌒)b♪
小筆も同じです♪
Android携帯からの投稿
習字が苦手と言われています。
私は小1から右で書くものと習ったので
右で書くことに違和感はありませんが
習っていない子にとって
学校の習字はちょっと苦痛かもしれません。
ふと思い立ち
本来の利き手
左で書いてみましたw
生まれて初めてです(笑)
ちょっと左払いは気を使いますがw

あっ写メ撮りしながらだったのでヨタりました(笑)


すみません(T▽T)腕が未熟とか上手とか下手とかじゃあないので(笑)
字が下手とかは許してください…w★
筆は紙に対してなるべく直角かな?
止め はね 払いは基本通りw
後は筆先が後ろから真ん中を通ってついてくること…(チュウホウ)
かな?
ものすごく上手に書けなくても大丈夫♪
左利きもお習字
苦手と思わずにがんばれえー\(*⌒0⌒)b♪
小筆も同じです♪
Android携帯からの投稿
