春休みの最後の日
1号ちゃんと「アナと雪の女王」を観てきましたw(^^)v
芸術点 表現力 音楽 高得点ですw
ん?アイススケートじゃないって?(笑)
エルサの抑えられた表情が開放され変わっていくシーン、有名ですが感動してしまいました~(T▽T)
絵はさすがですね~(T▽T)
が…ストーリーは少し子どもじみていたような…??
もうアンデルセンのアの字もないので~(T▽T)
アンデルセンと言う言葉を封印して欲しかったです(T_T(T_T)
恋愛ないとプリンセスシリーズにならない?ちょっと無理っぽい気が…
映画のタイトルに日本語版タイトル「雪の女王」はいりませんよ~
英語の題名通り「凍の女王」でいいのでは?
と本物の「雪の女王」がヾ(´∀`*)ノだーい好きな私は思いました。
戦略的にプリンセスじゃあないとゲルタちゃんみたいな田舎娘じゃ…
マーケティングが…とか…ヒットしないとか…グッズが売れないとか…あーダメダメ(^_^;)余計な…w
つまりアンデルセンはいらない程独立した内容ですね(^^)v☆
1号ちゃんは早速主題歌をダウンロードしました(笑)
またチャンスがあった見たいですw☆☆
Android携帯からの投稿
1号ちゃんと「アナと雪の女王」を観てきましたw(^^)v
芸術点 表現力 音楽 高得点ですw
ん?アイススケートじゃないって?(笑)
エルサの抑えられた表情が開放され変わっていくシーン、有名ですが感動してしまいました~(T▽T)
絵はさすがですね~(T▽T)
が…ストーリーは少し子どもじみていたような…??
もうアンデルセンのアの字もないので~(T▽T)
アンデルセンと言う言葉を封印して欲しかったです(T_T(T_T)
恋愛ないとプリンセスシリーズにならない?ちょっと無理っぽい気が…
映画のタイトルに日本語版タイトル「雪の女王」はいりませんよ~
英語の題名通り「凍の女王」でいいのでは?
と本物の「雪の女王」がヾ(´∀`*)ノだーい好きな私は思いました。
戦略的にプリンセスじゃあないとゲルタちゃんみたいな田舎娘じゃ…
マーケティングが…とか…ヒットしないとか…グッズが売れないとか…あーダメダメ(^_^;)余計な…w
つまりアンデルセンはいらない程独立した内容ですね(^^)v☆
1号ちゃんは早速主題歌をダウンロードしました(笑)
またチャンスがあった見たいですw☆☆
Android携帯からの投稿
