http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shomu_chiikikatei_kateikyouiku.html
文京区 教育講座に
小豆川勝見氏が講師として講演を開きます。
おーい!!江戸川区う~~ずいぶんちがうよ~~~!!
|
|
文京区教育委員会では、家庭における教育に関する学習機会の充実を図るため、「家庭教育講座」を開講しています。
各専門分野でご活躍の方々を講師にお招きし、それぞれ1回完結の講座になっています。是非ご参加ください。
- 対象:どなたでもご参加いただけます。
- 費用:無料
- 申込み:不要です。当日、お時間までに直接会場へお越しください。
※講座により会場が異なりますので、ご注意ください。
- 定員:100名程度 (当日先着順です)
- 保育:すべての講座に保育室を設置しています。2歳以上のお子様を対象とし、定員は10名程度です。(当日受付にお申し出ください。) なお、2歳未満のお子さまは、他の参加者にご迷惑がかからなければ、ご一緒に会場に入ることもできます。
|
|
|
開催予定
| 回 |
実施日時
|
演台
|
講師
|
会場
|
| 3 |
9月20日(金)
10:00~11:30
|
今だからこそ考えたい放射能
― 測定の現場から ―
(講座ご案内: PDF179KB
)
|
講 師 : 東京大学大学院総合文化研究科助教
小 豆 川 勝 見 氏
司会進行: 東京大学大学院教育学研究科教授
小 玉 重 夫 氏、影 浦 峡 氏
(
|
シルバーホール(文京シビックセンター4階) |
|
|
お問合せ先
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階南側
庶務課社会教育主事
電話番号:03-5803-1302
|
|