http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130523/k10014783511000.html


体についていたマダニで感染確認。


農作業や山野を歩く方は気を付けて。





話変わりますが


まだ息子が幼稚園に通っていた頃


ノミに襲われたことがあります。ノミ叫び


家の中で・・


ものすごーーーーーーーーくかゆい・・・・(--)ノミ


家の中での退治は本当に大変でした。ノミ


捕まえたくても飛びますから・・・・ノミ



掃除機もかけまくり~~!


焚きたくない『バルサン』も焚きまくり~~~!




ご近所さんで猫を数匹預かっていて


その子の猫ノミが道路や駐車場に・・・


夜中にそのご近所さん、窓を開けて座布団をバタバタ叩いていたからよほど・・・ノミノミ


友達と駐車場で遊ぶ息子の靴下の中に入り込んでくるのです。


遊びが終わった後、

家に入る前に必ず靴下の中をチエックしていました。


これがいるんですよ~~~~~~あせる靴下の中に・・




どうにも耐えられなくなり、ご近所さんにお願いして


預かるのをやめてもらいました。びっくり猫ごめんよ~~汗


・・私猫だいすきなんです。


でも、それから猫ちゃんとは少し距離を置いていますww


猫も、多分猫かわいがりは嫌いですからね~~~~(^^)



草むらには落ちた猫ノミが潜んでいたりするので、

気を付けないとです。


あああ・・書いているだけでムズムズ????



あっ話は戻りますが


マダニは大きいので発見しやすい色目の服を着ることが大切なのですね。