先日息子の
家庭訪問がありました。
勉強のことより
給食のこと
やっとやっと、
一週間
試験的に牛乳やめることに
なーんて長い道のりだったんでしょう。
でも一週間です。
そのあとは
また逆戻りかも。。。
八千代の牛乳、とりあえず、検出限界2ベクレルでセシウムND
多少、近隣の稲わら食べさせている。
セシウムよりストロンチウム
大丈夫な気もするし、よくワカラナイ
これから夏、水筒忘れる方が
危険かもって思っている私がいます。
お姉は、これからです。
担任の先生に
まだ会ってないので。。。
あと1年だしな。。
本人嫌がってるしな。。
