昨日、
甲賀忍者のことを、
NHKで、やっていました。
私は、結構、
好きです。
こういうの
3,11の、ヒド報道以来、
NHKなんぞ絶対見ないからね~!!と\(*`∧´)/
心に、誓っている割に、
えへへへ
今日だけ、~といいながら見ちゃいます。![]()
戦国の世に、活躍していた、甲賀忍者。
今でいうスパイ。
でも、江戸時代に入り、彼らの、
活躍の場は、なくなる。
その、能力も、落ちて行ったようです。
甲賀の地を、治めさせてほしい。
忍者の、長は、
そう願い、甲賀の、忍術書を、江戸幕府に提出しても、
江戸幕府は、認めてくれなかった。
で、、どうしたかというと、
お医者様になりました。
忍者ですから、きっと、薬草の知識は、かなりあったのでしょう。
それから、現代まで、
代々ずーーっとお医者様ですって。
。。。。。。
時代を、見極めて、変化していった。
そんな気がします。
進化論でも、いいますよね。
環境の変化に、対応できる種だけが生き残るのだと。
私たちの体は、
急激に増えた、人工放射能にすぐに、対応できるようには、なっていません。
では、どうしたらいいか。。
生活を、変化させるしか、アリマセン。
この、環境の変化、
それぞれの地で、
対応デス![]()
生きのこりたいものです。
うーん今日は、固いナ~~~
てへ
