お子さんの不登校でお困りの

ママを助ける島田あきこです。

 

 

息子は、中1から不登校と反抗期で荒れ狂い、

朝は起きてこない、学校には一切行かない、

昼ごろ部屋から出てきて

笑わない、食事には文句ばかり、

ゲームしかやらない、テレビに向かって

悪態をつく、勉強は一切やらない、

親や大人が何か言うと論破するまで

とことん反抗する、「まじでお前、死んでくれ」と

真顔で言われる・・・の状況で

私の心は、ほぼ折れていました。

 

そんな中、いろいろなところに相談をしに

行くと、

 

エゴグラム、ACS、FDT、認知行動療法、

不登校支援専門カウンセラーのカウンセリング、

コーチング、HSP、完璧主義、登校刺激時期、

経過観察期、起立性調節障害、ゲーム依存、

愛着障害、トラウマ障害

 

などなどこれまで聞いたことがなかったり

気にしていなかった用語を浴びせられました。

 

私はこのような難しい言葉や行動が

とても苦手で、相談に行くことが

だんだんと苦痛になってきてしまいました。

 

心理テストを子供に受けさせて、それを

分析して・・・

カウンセリングを受けて、その後コーチングを

お願いして・・・

少しHSP気質があるようだから、

こうしてああして・・・

過去のトラウマがあるようなので

それをこうしてああして・・・

 

 

ただでさえ、荒れ狂う息子の相手で

疲れて心が折れかかっているのに

あれをしてこれをしてと

言われ、もう無理でした。

 

 

そんな私でも息子の不登校を改善できたのは、

 

心のつながり

 

そこに重点をおいたからだと思っています。

 

一番効き目が出たのが

「会話」の仕方を変えたことでした。

 

私は会話のコツには7つあると

思っていて、明日からそれを一つずつ

説明していきます。

 

 

 

心理学をしっかり学んだ

カウンセラーや不登校専門カウンセラーが

アドバイスしてくれることを忠実に実践することが

苦でない方は是非そのようなプロを

頼ってください。

 

 

 

でも、以前の私のようにいっぱいいっぱいに

なっているママさんがいたら、是非明日から

具体的にお伝えする私の方法を真似してみてください。

 

私の真似をして良くならないわけがない、と

自信があります。

 

もうつらすぎてどこに頼ることにも

疲れてしまっているママさんに

寄り添います!

 

 

疲れすぎてしまっているママさん、

難しいことが苦手な私でも荒れ狂う息子を

改善できた方法をお話しします。

一度、お茶会に来てみてくださいね。

参加してつまらなかったら二度と来なくて

いいですよ~。

↓  ↓  ↓

 

※詳細はお申し込み後にお知らせします。

 

 

お茶会への参加でご不安なことが

ありましたら

こちらからご質問くださいね。

↓  ↓  ↓

友だち追加