今日のお昼は、職場近くの

コーヒーの美味しいカフェで

一人ランチをしていたんです。


具沢山のベーグルサンドイッチが美味しくて🥯

やったー💕って

幸せでいい気分になってました💕


そうしたら、、、


隣の席から、大きな声で

職場や人の悪口が聞こえてくるんです。

年配女子二人組の悪口はエンドレス😭



こんなに美味しい食事をしながら、

丁寧に淹れてくれた飲み物を飲みながら

そんなに悪口言わなくてもいいんじゃない?

美味しく味わおうよ!


ちょっと嫌な気持ちになりかけた、、、


でも、ハタと気づくと、私もかつては

ランチって職場や人の悪口ばかり言ってたな

職場の人と行くお昼って、愚痴ばかり言ってたなって、思い出したんです。


コロナもあって、一人ランチが増えて、

ここ2、3年はスピリチュアルからの学びもあり、

食べる時は食べることに集中してました。

味わうこと、野菜やパンや飲み物や

作ってくれた人のことを感じながら。。。

食べる時はスマホも見ないし。

(←これは作ってくれた方へのリスペクト)


人の悪口を言って、ストレスを発散するような

毎日はイヤだとハッキリ自覚しました。

(もちろん、悪口言うのもたまには必要だと思うけど)

それより、そういう悪口って

しばらく言ってないなと気付いて、

ちょっと驚いたのでした‼️‼️‼️


おおおーっっつ

叫びたい


自分は何にも成長してない

現実がなかなか変化しない

と、いつもネガティブな思考に

なりがちな私ですが、

確かに少しずつ成長してるんだと

はっきり自覚しました✨


とってもとっても嬉しかったし、

頑張ってるんだ自分に

心が温かくなる午後でした☀️