5m13d 離乳食デビュー | ♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

♡あきぽん’s Happy Life♡〜2017.03 baby boy‼︎〜

35歳、看護師のあきぽんです。
2014年12月24日 プロポーズ♡
2015年4月24日 交際6周年記念日に入籍♡
2015年9月26日 ヒルトン東京ベイで結婚式♡
2016年1月 メキシコのカンクンへハネムーン♡
不妊治療を経て、2017年3月8日に男の子(はるくん)を出産♡

5m13d

昨日、日齢165日で離乳食デビューしました
{59DC1488-AA47-4720-9B36-F2AABF1AED96}



もう少し後でも良いかなぁって思ってたんですが、大人がご飯やお菓子食べてると、
{F33CD58E-0A63-4741-B6B6-5E21F133DFFF}
この↑いやしい子ポーズをしょっちゅうやってるし、ヨダレも多くて下の歯がうっすら生えてきそうだし、何より食べ物に興味がありそうだったので始めてみました


お粥は、
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピジョン 炊飯器用 おかゆポット
価格:1458円(税込、送料別) (2017/8/21時点)

こちらのおかゆポットを使って作ってみました

最初は量も少ないし、お鍋で作るほどじゃないかなぁと思って
これだと、このポットにお米とお水を入れて、炊飯器でご飯を炊く際に真ん中に入れて一緒に炊けばおかゆが出来るんです
まだ初期なので、10倍粥をさらに裏ごししてあげました
が、この裏ごしが地味に面倒で、しかも裏ごしすると結構粘り気が出てしまい食べにくそうだったので、白湯で硬さを調節しました。
ちなみに、丁度お米がきれたタイミングだったので地元の、『千葉県産コシヒカリ』を買ってきました
{01228B09-758F-40BC-8283-27979D583B48}



離乳食で準備したグッズはこちら
{F2FA8E50-B965-4422-A3F9-CE3FEBA81391}


コンビの調理セット、


リッチェルのフリージングトレー、
セリアのトレーも準備したんですが、リッチェルの方が少量向けなので、最初はこちらを使いたいと思います

ピジョンのスプーン

器は少量のうちは、セリアの小皿&お祝いで頂いたルクルーゼのクマちゃんを使おうと思います


はるくんはというと、
{53ADC63F-29C8-4657-ADC6-BF71AD095555}
お粥を前にして、微妙な表情…
お粥よりもお食事ビブが気になっちゃってます

お食事ビブは、

これの、イエローにしました
ブルーと迷ったんですが、青い物は食欲が無くなるかなと思ったのでイエローにしました

他にも気付いたらお食事ビブがこんなに…
{CA953036-01C5-4900-A312-15F0C3D9DD42}
とりあえず、普段使い用にはベビービョルンを使おうと思います

お粥は、最初こそ顔をしかめてちょっと口から出しはしたものの、
{E83E7E61-5F6C-4D65-9F71-E0080D572842}



後半は、『アーン』って言うと自ら口を開けてくれました
{552CED77-752B-4E19-B66A-BB2D75E276F6}

{53306A38-D228-4F70-9B41-FEEE111F8F51}

{BDFF0737-E016-45C7-9799-89F81950C293}

小さじ1をペロリと完食
なんなら、もっと欲しそうでした
今日もとりあえず小さじ1であげてみます

これからも、パクパク食べてくれるといいなぁ

ところで、離乳食がまだ1日1回のみなさんは何時頃あげてますか?

4ヶ月の健康相談の時に栄養士さんから、午前中の家事が落ち着いた10時頃にあげるのがオススメと言われたんですが、家事を済ませた後のはるくんは遊びたい&お腹空いたで結構ギャン泣き&機嫌悪い事が多いです

なので、今日は午前中のお昼寝から覚めた12時30分頃にあげました
2回になってくると、午前と夕方とって感じになりますよね⁇
お昼だと出掛けてることもあるし、やっぱり午前中が良いのかなぁ〜⁉︎

ちなみに、朝一であげる方とかいますかね?
はるくんは大体7時から8時の間に起きるんですが、目覚めは良くご機嫌なんですが、朝はあんまりおっぱい飲まないんですよね
何か、集中力無くて遊んじゃうんです
なので、そこを離乳食にしてあげても良いのかなぁって思ったり…

大体みなさん何時頃あげるんですかね