長女はワケ分からなくて気になる。

私は反抗期ができなかったのでそう思うようだが、

長女の話を聞いた家庭教育の先生曰く、何も言わず本人に任せて、と。成長に必要な時期だそうだ。…見守る。


次女、遅刻しちゃいけない意識はちゃんとあるが、行動に移すまではまだ時間かかりそう。

ここも先生から話を聞いて納得。…見守る。

春休みの宿題はする気配なし、

まだ洗ってない水筒がある(もう何日経ってるかな?)オエー

体操服も洗濯に出してない等、いろいろ、以前の私ならありえないような

気になるとこばかりだが一旦放置しとこニヤニヤ



それより私の意識、無意識よ。

しつこい寂しさに囚われていて、なんというか…やりづらいショボーン

ママ友に投影してるようで、グループLINEが気になってしょうがない。。。



以前は職場で人が怖いと感じてたのを、

カウンセリングで変化してラクになったのを体験したので、

正しい方法なら必ず変化すると分かってはいるが、

しつこい寂しさもやっぱりプロの手を借りないと乗り越えられないのかな…


うーん、手書きで心の記録したり、

それ系のメルマガを読み込んだり、

マインドフルネスしてみたり


続ける事で変化するのかしないのか…

きっと、すると思うし、違う世界が見れると思ってる飛び出すハート