それでは早速CSM版DXカブトゼクターを開封してみましょう☆




ダブルドライバーの時もテンション上がりましたが、これも
結構来ますな~!(笑)







事前に分かってはいたものの、やはり実物みると格好良い
パッケージですね~♩このまま飾ってても全然OKっす!

で、箱を開けると・・・



ゼクター様がお出迎え☆

この中蓋を取ると



今回のベルトの全容が。

この時点で気分はもうクロックアップ!(←ちょっと意味不明)

ではではカブトゼクター本体をば






確かに当時版に比べると重いです。ただその殆どをキャスト製の
カブトホーンが持ってるので、トップヘビーな感じは否めません。
ただ塗装はめっちゃ綺麗ですわ♩
シルバー部分もかなりのラメラメで当時版とは趣が違います。
本体裏面もマットなブラックですし。

ここで軽く当時版と比較してみましょう☆







どっちがどっちかは敢えて書きませんけど(笑)重厚感と言う
点ではやはりコンセレ版に軍配が上がりそうかな?
でも個人的には当時版のカブトレッドも捨て難いっすね。

続いてはベルト部分。



思ったより軽いです。蛇腹パーツとなったベルト部分は弄ってて
楽しいですな~!
ただこの部分は出来ればプラでなく金属で行って欲しかったかな?
ゼクター本体に重量感があるだけにちょっとアンバランスな気が・・

そしてこちらが今回の目玉の・・




サイドバックル。こちらは新規造形で片方にはクロックアッブ
再現用のギミックが入ってます。
これ目当てで買った方も多いと思いますが、その出来は・・
(これは書くよりも後ほどUP予定の動画の方がええでしょ☆)




バックル部分の比較。上が当時版。塗装に関しては見ての通り
凝った塗装が汚しと共に効いてます。
ただこちらも従来では整形色そのままの黒の部分にマットな
ブラック塗装が施されてるので、余り変身しすぎると塗装が
スレて剥がれそうかも。




ベルト止めにも若干の汚し塗装が施されてます。
大人用ベルトっちゅう事なんで、当時版とは比較出来ない
仕上がりになってます。

ではベルトにゼクターを装着!





ん~♩ええですね~♩
このまま暫く眺めてましたけど、自然とニヤけて
来ちゃいましたわよ、奥さん!!(爆)




バックル基部が当時版と同じなのでこの様にガタックゼクター
も問題なく装着出来ます。
こうやって見てると欲しくなるよね?CSM版ガタックも☆


さ~、この後はバッテリーを装填して一連の動作チェックです!



当時版との差異は余り多くは無い様ですが、これが初めての
カブトゼクターって方もいらっさるでしょうから後で動画を
UPしたいと思います♩





おばあちゃんが言っていた・・・

有給休暇はこう言う時の為に取っておけと・・・(激爆)