こんにちは! 小倉里佳子です。
起業したばかりの方に
アメブロライティング術
&セールス方法を
お伝えしています!
このブログ読みにくい
こんな風に思われていたら
悲しいですよね
実は、本当にささいなことで
そう思われていることが
あるんです
せっかく心を込めて
発信しているのに
もったいない
そこで、今日は
なぜ、読みにくい文章になるのか
あなたと一緒に
考えていきたいと思います。
【例文】
今日は朝からとても天気が良くて、
気温もそんなに寒くなかったので、
私は近くの公園で
しばらくしていなかった
ジョギングをしました。
あなたは、この文章を
どう思いましたか?
「読みにくい!」
ただ、その一点だと思います
この文章を
読みやすくするには
いらない部分を削る!
読みにくいのは
なんでだろう⁇
どの部分を削ったらいいか?
考えてみてくださいね!
説明をするために①~③に
分けて解説します
①今日は朝からとても天気が良くて、
気温もそんなに寒くなかったので、
②私は近くの公園で
③しばらくしていなかった
ジョギングをしました。
ポイントとしては
①説明しなくても
伝わることは書かない!
朝からとても
気温もそんなに
②「私は」と書かない!
「私は」と入れなくても
分かる場合が大半です。
③言い回しは短く!
しばらくしていなかった
⇒ひさびさに
並べてみますね!
【例文】
今日は朝からとても天気が良くて、
気温もそんなに寒くなかったので、
私は近くの公園で
しばらくしていなかった
ジョギングをしました。
▼ ▼ ▼
【訂正後】
今日は天気が良く
寒くなかったので
近くの公園でひさびさに
ジョギングをしました。
長さを見ても一目瞭然!
スッキリ~
文を削っても
伝わりますよね?
ポイント3点に気をつけただけで
グッと読みやすい文章が
書けるようになりますよ!!
いっぺんに3つもできない!
と思った方は
1つずつでも意識して
書いてみてくださいね
読みやすい、伝わりやすい
文章を書きたい方は
登録してね!
▼ ▼ ▼
公式LINEでは
アメブロ攻略法や
ブログ集客解決法
売上UPの方法など
7日間のオンラインプログラム
をプレゼント中です!
公式LINE登録はこちらから
↓↓↓




3位