こんにちは! 小倉里佳子です。

 

 

起業初期って、

とにかくすることがいっぱいダッシュ

なかでも、

認知活動、集客のために
「やったほうがいい!!」って

言われるものが
 

・アメブロ

・Instagram

・Facebook

・Twitter

・メルマガ
・LINE公式アカウント

・その他色々...

 

気が遠くなった

記憶がありますガーン

 

でも、私は

起業初期に

全部は必要なし!
と言いたい気づき

起業初期に
認知を広めることは

確かに大事!!

でも、これ全部

使ったことありますか??

私は起業当初

使っていたのは

インスタだけ。


しかも見る専門で
投稿なんてしたこともなくガーン

 

ブログはなんと

起業を決めてから初開設あせる

 

文章なんて

書いたこともなかったよチーン

 

それに加えて

Facebook、Twitter

メルマガ、LINE公式アカウント...


無理~~~ピリピリ
 

実際、
全部やってみたけれど

更新する時間もなくて

全部が中途半端・・・

っていう人が

とっても多いのタラー

 

 

 

ユーザーの年代は

インスタは20代

フェイスブックは30代

アメブロは30~50代で

主婦が多いのが特徴

 

ユーザーの年代だけでも

こんなに違うよ!

 

あなたの商品は

どの年代に

お届けしたいのかな?

 

そういったことを

1つ1つ丁寧に

考える事が大切だと思うのです!!

 

「みんながやっているから」

「やったほうがいいって言われたから...」
と、とりあえず始めるのは

違うと思うよ!

 

何のためにやるのか?

どの年代にむけて伝えたいのか?

どんな商品をお届けしたいのか?

 

それらに合わせて

ブログ、SNSを選ぶべきだと

思うのですキラキラ

 

私は最初、

アメブロだけを選びました気づき

 

理由は

私がお届けしたい年代は

40代以上の女性だったから。

 

さらに、
自分から他の人へ
最大300名まで「いいね」

最大200件「フォロー」

ができるため、認知活動も

できるからラブラブ

 

じっくり

1つを使い始めて

慣れてきてから次を始めても
決して遅くはないです乙女のトキメキ

 

まずは、毎日発信気づき

こちらに力を入れる方が

集客につながると思いますよルンルン