こんにちは Akiです
昨日の夜のお散歩は
すご-く寒かったです
風が強いと、
さらに寒く感じますね。
帽子、マフラー、手袋を
しっかり装備して
今日も夜のお散歩に
備えたいと思います。
さて、タンパク質を摂るように
意識をしてはいるのですが
お昼になかなか
摂れません
それは・・・
お昼に1人だと
わざわざお肉やお魚を
調理することが面倒で
朝食は納豆、卵
ヨーグルトと
毎朝同じものを
頂いているので
クリアーしています。
また、夜も必ず
お肉やお魚のメインを
作るので、食べられるのですが
問題はお昼ご飯。
鯖缶をミネストローネの中に
入れてみたり、
そのままサラダとして
野菜と食べたりしていました。
ただ、毎日鯖という訳にも
いかなくて
皆さんは
どうされているのでしょうか?
そこで、思い出したのが
作り置き!!
副菜ばかり作り置きって
思っていましたが
お肉やお魚でも
作り置きしたらいいんじゃない?
と、閃きました
ヒラメキって
ほどでもないですね
そこで、またまた
簡単にできる作り置きを
ご紹介します!
ささみの梅、シソ和えです。
ご飯に、とても合うんですよ!!
もう一品は
鮭、アスパラ、玉ねぎのマリネです。
こちらは、ご飯にもパンにも合います!
お肉やお魚は
手のひら1枚分とれば
1食分のタンパク質は
補えます。
逆に多くとりすぎてしまうと
太る原因になるので
ご注意を!!
他にも写真はないのですが
モヤシキムチにささみを入れたり
ツナ缶とシメジのゆかり和えも
お気に入りです。
これでお昼の
タンパク質は
ばっちりです
お昼ご飯を
手軽に済ませたい方は
お薦めです
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も1日穏やかに過ごせますように