Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

     

 

ダイエットをあきらめるなんて
もったいない!!

 

食事改善だけで!
 ずるいくらいの方法で!


一生の痩せ体質が

手に入れられます。

 

宝石赤プロフィールはこちら

 

 

  

 

 こんにちは Akiですもみじ

 

 今日は、そら君のお大好きな

 サツマイモのおやつがなくなったので

 お散歩がてら買ってきました!

 

 近所に新しくKOJIMAさんがオープン!

 今まで車で買いに行っていたのですが

 徒歩で行けるようになって

 うれしいです音譜

 

  

 

 早く食べたくて、

 お利口さんに写真を

 撮らせてくれましたw

 

 さて、みなさんはサツマイモ

 お好きですか?

 

  

 

 私は大好きですラブ

 

 サツマイモっておいしいけど

 太るイメージないですか?

  

 私はずっと太ると思って

 大好きだけど

 避けてきましたショボーン

 

 でも、

 食べ方さえ気を付ければ

 ダイエットの味方だと

 わかりました!!

 

 まずは、サツマイモの

 効能からお伝えします。

 

 サツマイモは

 

 ✅マグネシウムが豊富

 炭水化物を代謝して

 食欲を安定させる働きがあります。

 

 ✅カリウムが豊富

 むくみの原因になるナトリウムを

 身体の外に排出する

 働きがあります。

 また、血圧を大幅に下げ

 ストレスの影響を和らげます。

 

 ✅食物繊維が豊富

 便秘対策に役立つ

 「不溶性食物繊維」が豊富。

 また、さつまいも特有の成分

 「ヤラピン」には、整腸作用が

 あります。

 

 ✅低GI食品

 血糖値の上昇を穏やかにします

 

 ダイエットには必要な

 栄養素や働きばかりですよねラブラブ

 

 さて、良いと言っても

 サツマイモはやはり

 炭水化物です。

 

 100gあたりの

 カロリーは127kcal

 糖質量は30.3g

 

 かなりありますよねあせる

 

 ですので、

 ご飯やパンの代わり

 として食べたり、

 ごはんやパンの量を調節して

 食べるといいと思いますビックリマーク

 

 両方一緒に

 たくさん食べたら

 残念ながら

 太ってしまうので

 ご注意をウインク

 

 サツマイモは

 調理方法で

 GI値が変わってしまいます。

 

 焼き芋は

 GI値が85となり

 白米と同数値にあせる

 

 一方ふかし芋は

 GI値は50です。

 

 低GI値は55以下と

 なっているため

 ふかし芋で

 食べることを

 お薦めします。

 

 また、さつまいもを冷やすと

 でんぷんの一部が老化して

 「レジスタントスターチ」

 に変化します。

 

 「レジスタントスターチ」は

 小腸で消化されずに大腸に届き

 腸内細菌のエサとなるため

 腸内環境を整えるのに役立ちます。

 

 さらに、食後血糖値の

 急上昇を抑えることが

 明らかになっています。

 

 熱々のサツマイモも

 魅力的ですが

 ダイエットを意識している場合は

 一度冷やしてから

 常温に戻した

 サツマイモを食べることを

 お薦めします。

 

 勝手に太ると思い込んで

 食べていなかった

 サツマイモですが、

 

 今は美味しく

 頂いていますラブラブ

 

 また1つ我慢を

 減らすことができましたウインク

 

 

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

 

Aki&そら
 

いいね&フォローしていただけたら               今夜はパーティーですクラッカークラッカー

                フォローしてね!