こんにちは Akiです
10月から実践しているベルラスダイエットですが
小学館さんから
ベルラスダイエット初の著書
『ずぼら瞬食ダイエット』の本が
\出版されることになりました/
ここで言う本のタイトル
『瞬食』とは
1、正しい食品を選んで
正しく食べる、
「すぐ身につく痩せる食習慣」
(=瞬食習慣)と、
2、時短料理やほったらかし料理の
「簡単すぎるやせレシピ」
(=瞬食レシピ)
という
2つにアプローチした
食事法です!
私のようなズボラさんや
料理があまり得意でなくても
すぐに作れるような
レシピが満載です
2/9から店頭販売されるようですが
昨日から、amazonで
事前受付予約をされています。
すごい特典がついているので、
興味があったら、見てくださいね
なんと、amazon事前予約ランキング1位になっています
さて、今日は
ベルラスダイエットに
出会ったことを
書きたいと思います。
TDLでドナルドと
撮った写真に
衝撃を受け
ダイエットを決心。
ジムに通い、
辛い糖質制限
朝食抜き
1食200gの食事をして
10ヶ月で-10Kg達成しました。
美容体重になって
喜んだのもつかの間
少し多く食べれば
増える体重。
運動しなければ
ジワジワ増えていく体重。
運動、食事制限を
しているのに
維持どころか
ちょっとずつ増えていく体重に
この先、歳をとっても
この運動量がこなせるのか?
と不安に感じたり
お祝いで外食しても、
食べることに罪悪感があって
心から楽しめない自分が
とても嫌でした。
そんな時に
ふと目にしたブログで
ダイエット=食事改善
ダイエット≠食事制限
という記事を読み
食べて痩せるという
ベルラスダイエットに
出会いました。
ずっとダイエットは
食事制限だと思っていたので
食事改善で
本当に痩せることができるの?と
半信半疑でした。
でも、ベルラスダイエット代表の
松田 リエさんが載せている
レシピを作り、食べていくと
スルッと1Kg痩せました。
しかも、好き嫌いが多い子供も
おいしいと食べてくれることに
すごく驚きました。
そこで、ベルラスダイエットに
興味を持って、
始めることにしました
必ずしなくてはいけない事
それは3食しっかり食べる!
ということでした。
本当に久々に食べるお米、
朝食はとっていなかったため
久しぶりに食べる朝食に
太ってしまうのでは?と
恐怖心が正直ありました。
でも、3食しっかり食べた翌日
体重計に恐る恐る乗ったら
.体重が減っていたんです
え?今まで空腹を
我慢していても
増えていた体重が
3食しっかり食べて
何で痩せるの?と
とっても驚きました。
今もまだ、継続中ですが
今までやっていた
激しい運動は
一切行っていません。
1番左はダイエットを決意した時の体型
真ん中は自己流で-10Kg達成した時の体型
1番右が現在の体型です。
着ている物や、態勢がバラバラで
分かりにくいですね
確かに、体重は落とせていましたが
食事を我慢、激しい運動で
体力もなく、必ずお昼寝をしていました。
現在は、体重もさらに減り
朝から夜まで眠くなることなく
元気に過ごしています。
そろそろ、ちょっときつい腹筋運動を
取り入れて、ボディーメイクを
したいなと思っています
栄養学、身体のメカニズム
楽しく続けるマインドを学び
今まで、本当に
トンチンカンなことを
していたんだなと
感じています。
痩せられない理由は
食生活にあったんだと
実感しています。
これからも、学び続けて
万年ダイエッターから
卒業したいと思います
最後まで読んでいただき
ありがとうございました