Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

  

 

  こんにちは Akiですもみじ

 

 だんだん寒くなってきましたね。

 

 毎日そら君と夜お散歩に

 行っているのですが

 帽子&マスクで

 防寒しています。

 マフラーはまだ我慢w

 

 さて、体が冷えて

 代謝が悪くなると、

 脂肪を蓄えやすくなると

 いわれています ガーンイヤ~!!

 

 そこで今回は 

 体をポカポカにしてくれる

 食材、調べてみました目

  

 

 

 

 寒い国では

 体に熱を吸収して蓄える必要があるため

 体を温める果物や野菜が育ちます。

 

 また、地下で育つものは体を温めます。

 冬に地下で育つ根菜類、多いですよね。


   

  

 

 逆に南国では

 体内にこもった熱を下げるため、

 体を冷やす食べ物が育ちます。

 

 また、 地上で育つものは体を冷やします。

 夏に地上で育つ

 トマトやキュウリ、スイカなどは

 体を冷やしてくれます。

 

 旬の食べ物を食べた方が良い

 というのは理にかなっているんですね。

 自然ってすごい!!

 

 この野菜、体を温めてくれるのかな?と

 迷ったときは

 暖色系は体を温め、

 寒色系は体を冷やすと

 覚えておくと便利ですウインク

 

 では、具体的に

 体を温めてくれる食材を

 挙げてみます。

 

 【野菜】

 ・にんじん 

 ・かぼちゃ 

 ・栗

 ・ごぼう

  ・大根 

 ・レンコン 

 ・玉ねぎ 

 ・じゃがいも

 

 また薬味と言われている 

 ・にんにく

 ・生姜

 ・ネギ

 ・シソ

 も体を温めてくれます。

 

 

 

 【発酵食品】

 体の代謝をよくする

 酵素を含んでいるため

 体を温めてくれます。

 

 ・納豆

 ・キムチ 

 ・味噌 

 ・チーズ 

 ・ヨーグルト 

 

 【魚】

 ・あじ

 ・いわし

 ・サバ

 ・鮭

 

 【飲み物】

 

 製造過程で

 発酵しているお茶  

 ・紅茶

 ・プーアル茶

 ・ウーロン茶

 

 ポリフェノールの

 血管拡張作用により

 血流を良くしてくれる

 ・ココア

 ・黒豆茶

 ・赤ワイン

 

 注意注意注意

 コーヒーは南国

 で育つ食材なので、

 体を冷やします

 

 私は冷え性なので

 よく飲んでいたコーヒーを

 1~2杯にしていますグッ

 

 最近は1年中どのお野菜も

 出回っているので

 旬なのかわかりづらいですが

 調べてみて

 楽しかったです音譜

 

 体を内臓から温めて
 寒さに負けない

 体作りをしながら

 代謝アップアップ

 してしまいましょうウインクキラキラ

 

  

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

Aki&そら
 

いいね&フォロ-していただけたらシッポ振って喜びますあしあと

                 フォローしてね