こんにちは Akiです
だんだんと
寒くなってきましたね
みなさんは、冷え対策
何か取り組まれていますか?
私は昔から平熱が36℃に
届いたことがなかったんです
夏は35.6℃
冬は35.2℃が平均値でした。
だから、冬は氷のように
手足が冷たくなって
自分で自分の足を触りたくない
でも、ダイエットに
冷えは大敵と聞きますよね?
そこで、
ダイエットを始めてから
冷え対策も
取り組んでみたんです。
今の平均平熱は36.1℃まで
回復してきました
手足も、氷のようにまで
冷たくなることは
なくなりました。
今日は私が取り組んでいる
3つの冷え対策を
ご紹介したいと思います
【1】 必ず湯船につかる!
疲れていて、
シャワーだけでいいかな?と
思う時もあるのですが
しっかり湯船につかると
体の芯から温まるので
冷えの解消になります
入浴は就寝の
1~2時間前に行うと
リラックス効果で
副交感神経が高まり
質のいい睡眠が
とれるそうですよ
忙しくされている方も
毎日でなくても
自分を労わってあげるつもりで
ゆっくり湯船につかる時間を
設けてくれたらなと思います
【2】朝に1杯の白湯を飲む!
朝は体温が下がっていて
とても寒いので
体温を上げるために
子供のお弁当を作りながら
レモン白湯を
チビチビ飲んでいます
飲み物は、
体内に吸収される
スピードが早いので
すぐに体がジンワリと
温かくなってきます
お弁当作りで
ワチャワチャしている
のもあるかも ←え?
【3】 腹巻を着用
え、腹巻? ダサっ
と思われました?
お腹は臓器がたくさんあるため
血流がとても多い場所!
その血流の多いお腹を温めると
全身に温かい血が巡るようになって
カラダが温まっていきます!
夏でも、冷房が
ガンガン効いている
お店に行くときは
必ず持参して、
店内では着用していましたw
夜寝るときも
必ずつけて
寝ています
\それがこれ!!/
シルク製なので
薄くてもすっごい暖かいんです。
お洋服の下に
つけていても薄いので
ウエストがゴロゴロせず
お薦めです
お出かけ用と、
夜寝るとき用と
2枚購入しています。
お腹を触ってみて
冷たい方はいますか?
冷たい方は
とっても内臓が
冷えているという
証です
早めの腹巻生活(一択w)
をお薦めします
\お腹が冷たい方はぜひ見てね!!/
私が購入したときは
生成りの色しかなかった気が
するのですが
色が増えてる
もしご興味があったら
覗いてみてください
痩せやすい体を
手に入れるために
体を内側からも
外側からも温めて
いきましょうね
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日も1日穏やかに過ごせますように