Aki&そら
 

お立ち寄りいただいてありがとうございます音譜         お会いできてうれしいですラブラブ

  

  こんにちは Akiですもみじ

 

 今日は

 昨日の土砂降りと

 うって変わって

 快晴です晴れ

 

 お天気だと、

 なんだか気分も

 上がりますニコニコアップ

 

 さて、最近、はまりだしたのが

 

 

                 \ジャン!!

  

 

 staubです音譜

 

 ダイエットを始めてから

 なるべくシンプルな

 調理をしたくて

 おくばせながら

 購入いたしましたウインク

 

 色々かわいい色が

 揃っていて

 迷いに迷ったのですが

 

 キッチンで楽しく

 お料理できそうな

 チェリーさくらんぼに決めました

 ネーミングがかわいいですよねラブラブ

 

 大きさは

 大は小を兼ねる

 ということで

 26cmを購入しました。

 

 かなり大きいのですが

 煮物とか大量に作れるので

 重宝しています。

 

 でも、どうやって

 使うかがよくわからないので

 

  

              \ジャジャン!!

  

 

 しっかり、レシピ本もGETグッ

 

 初心者向けだと思うのですが

 とってもわかりやすく書かれているので

 お薦めです。

 

 このレシピ本の中で

 鬼リピしているのが

 パンプキンスープハロウィン

 

 材料が

 カボチャ、玉ねぎ、人参、塩、豆乳

 これだけなんです。

 

 豆乳以外

 全部お鍋に入れて

 蓋をして
 蒸気が出たら

 10分弱火にかけた後

 火を止めて10分待つだけと

 手間いらず

  

 

 最初は

 硬いカボチャとか人参が

 本当にこれだけの時間で

 大丈夫なの?と

 半信半疑で

 蓋を開けてみると

 すごーく柔らかくなっていて

 ビックリポーン

 

 

 玉ねぎをたくさん使用するのですが

 水を1滴も使わないのに

 入れた具材がひたひたに

 なるくらいに水分が出ていて

 またまたビックリポーン

 

 水分を出すには

 お塩が必須なのですが、

 せっかくなら

 お塩からミネラルがたくさん

 摂れたらいいなと

 こちらを購入しました

 

 

 

 

 

 

 ゲランドの塩です。

 原材料名が海水

 ド直球で笑ってしまいました爆  笑www

 

 結構粗目のお塩です。

 

 staubで作ると、

 素材の味が

 本当に生き生きしていて

 おいしくいただけます。

 

 野菜の甘さが

 すごい感じられるんです。

 

 肉じゃがなども

 醤油、本みりん、お酒、塩

 だけで

 とーっても美味しく

 出来上がります。

 

 まだまだ

 使いこなせていないのですが

 もし、おすすめのレシピが

 ありましたら、

 ぜひ教えてくださいおねがい

 

 

 さて、こちらのstaubの形のもの

 何に使用するものか

 分かりますか?

  ☟ ☟ ☟

 

 答えは

 

 

         \ジャジャジャン!!

 

 staubのための

 鍋つかみでした!!

 

 蓋や持ち手が

 とにかく熱くなるのですが

 ミトンで蓋を開けるのが

 けっこう面倒くさいんです汗

 

 そこで発見したのが

 staub型鍋つかみ乙女のトキメキ

 

 メチャクチャ

 かわいくないですか?

 

 普段はキッチンの

 カウンターに並べて

 インテリアとしても

 大活躍ですキラキラ

 

 ベルラスダイエットを

 始めてから教わった

 ことなのですが

 

 調理はできるだけ

 蒸す、焼く、煮ると 

 シンプルにすると

 いいそうです。

 

 前にも

 原材料は

 なるべくシンプルなものが

 体にいいと

 お伝えしましたが

 調理法も同じなんですねビックリマーク

 

 いい習慣は

 ずっと続けていくことが

 大事だと思っているので

 

 このまま素材も調理法も

 シンプルを

 心がけていきたいと

 思っていますニコニコ

 

 

  最後まで読んでいただき

 ありがとうございました音譜

 

 

 今日も1日穏やかに過ごせますようにキラキラ

 

 

 

 

Aki&そら
 

いいね&フォローしていただけたら               今夜はパーティーですクラッカークラッカー

                フォローしてね!