こんばんは~

 

先日書いたリモートワーク活用について

あらゆる会議、「リモート会議」にチャレンジチュー

 

気づいたポイントを3つ

① 会議の形態:対話型なのか?送信型なのか?

    対話型:ファシリテートはしっかりと

    送信型:ゆっくり話す

② Agenda・資料は予め送信しておく(できれば前日に)

③ 短時間で済ませる

 

  ①会議の形態

   まずどういった目的で会議を開催するか、よく考える。

    対話型→複数の相手と対話で、何かを決める(議論する)

    送信型→講義形式で相手に説明したり、伝えることが主な目的

 

   上記により進め方が全く変わります。

   対話型で、特に複数人数で顔が見えない状態で、対話するのが難易度が高い。

   ファシリテート役が、しっかりファシリテートをしないと進まない。

   言いたいことを言って流れを変える人もいるゲローので、要注意。

   (私の場合、顔が見えない場合顔色を伺う必要もないので、

    すみませーん真顔と言って元に戻します。)

 

  ②Agenda/資料の送信

   会議の目的を、必ずメールで事前に送っておく。

   プラス決議すること、決めたいことを箇条書きで。

   

   当日その場で空気を読みながら、進めることができないので

   あらかじめ、Agendaや資料が準備できる場合は前日までに送っておくとベター。

   意見があれば事前に言ってくる人もいるはずニヤニヤ

 

  ③短時間で済ませる

   集中力が切れやすいので、やることだけやったら終わらせる。

   (①と②をやっていれば、意外といつもの半分で終わることも笑い泣き

 

準備に時間をかける分、当日の手間も少ない気が。

 

 

それとともに、いかに今までその場しのぎだったことも

自分の中で気づき始めちゃいました(笑)えーえーえー

 

 

新しいやり方もチャレンジだと思うと、

意外と楽しくなってきますちゅー

   

楽しむエネルギーが、あなたの生きるパワーになるばずニヤニヤ

備えも楽しんで、チャレンジしていきましょう