任せておけない。 | akip❤︎幸せ日記 〜私のままに生きる最高の人生へ〜
ブログにお越し頂きありがとうございますラブ

先週末、ダンナ様とお休みだった日ね
午前中はダラダラのんびりして
午後からランチとお買い物に行ったの。

まぁ定番のパターンだね。

今度の旅行にダンナ様のくつを
買ってあげたかったのね。

今履いてる通勤用が随分
すり減ってきてたからさ。

今のお出掛け用を通勤用にして
新しい靴を買ってあげたいな
って思ってたの。

で、ABCマートに。
たまにさ、ワンサイズだけで
税込みの売り切りみたぃなの
あるでしょ?

NIKEの真っ黒のスニーカーが
ダンナ様の28センチで
1足限り税込み4千円!!てのを
発見したダンナ様。

「仕事用にこれがいい」って。
「仕事用??」
「だって仕事用の方が限界だもん」

私は自分のスニーカーを見てたから
この時値段知らなくて。
お出掛け用を買ってあげたかったのにな…
ってぶつくさ言いながら1人でレジへ。

レジのお姉さんが何やら
アプリを取れば500円値引き出来ます
って言うからその場でダウンロード。

そしてカードでお支払い。

入口の方で待ってたダンナ様に
「アプリで500円引いてもらえたよ」
って言ったら
「え?3500円になったの?ラッキーだね」

……ん??
いや私5400円とか聞こえたけどな…

レシートを確認すると
やっぱりその値段で。

レシートと靴を持って無言で
すかさず動き出したダンナ様。

お姉さんを捕まえて
靴が置いてあった場所に行き
赤い値札を指差しながら
「これを買ったんですけど」。

ホントだ。税込み4千円て書いてある。

お姉さんは平謝りしながら
返金手続きに。

そしたらアプリの500円引きは
5千円以上しか使えないらしく
でもまた次回使えますからと。

私が使えるな♡

店を出てからダンナ様に
なんでその場で氣が付かないかな…
とか言われてさ。
いやいや聞いてねーし。
私見てるよぅで何も見てませんから!!
てかこれからはカード渡すから
お前が自分で払えや!

まぁでも私こうゆうの
よくあるんだょね 笑笑
基本無頓着ってゆー。

だからこの程度ならダンナ様と今や
いちいちケンカにすらならないの。
ダンナ様が諦めてくれてるからね。

心配な時は支払いの時
ダンナ様は必ず横で聞いてるしね。

今回はたまたま私からの突然の
「靴買ってあげる」に浮かれて
忘れちゃったんだね(笑)。
だからダンナ様も怒るに怒れないw

私、失敗とかウッカリとか
日常茶飯事なんだょ。

私もそれ、もう諦めてる。

大事故や命に関わるほどの事は
まずないしさ。

前までは、そうゆうの
隠そうとしてたんだょね。
恥ずかしいとか人から下に見られるとか
バカにされるとか呆れられるとか。
特に職場ではね。

今は「ごめんなさい」。終わり。

自分以上の自分を作らなくていい。
等身大の自分でいい。
自分を承認欲求から大きく見せるより
なんならバカだと思われてる方が
よっぽどラクちんだと思ってる。

だってそしたら必ず自分の周りに
居る人が助けてくれるからね。

任せておけない=ほっとけない
これは「情けない事」とかぢゃなく
むしろ私にはありがたい(笑)。

素直が1番♡無理は禁物♡
苦手分野は得意な人に助けてもらう♡

自分の得意分野はわからんけどなねー


最後まで読んで下さりありがとうございました❤︎.*
        akip❤︎.*