娘に投影。 | akip❤︎幸せ日記 〜私のままに生きる最高の人生へ〜
ブログにお越し頂きありがとうございますラブ

今日は母の日❤︎夢の母の日❤︎
しかしながら今日の私は忙しい。
冷蔵庫&洗濯機が届く日。
嬉しいけどおかげで忙しい(笑)

なのでこの日記は前もって
書いておりますw
今日の模様はまた後日に書きますねねー

さて。今週、娘はずっとバイトでした。

帰宅して寝るまでのわずかな時間に
少し会話する程度なんですが、

『今週末は友達とお祭り行くから♪』
と娘が言いました。

『ふーん。ぢゃあ土日はバイトなぃの?』
『ううん。午前中だけバイト行くょ』
『ふーん。え⁉︎ 日曜は⁉︎』
『だからバイト行ってその後お祭り』

えっ⁉︎日曜なんの日か
ご存知でないの⁉︎ゲッソリ

『ねー。まぁ仕方ないょね〜』
『え?ママ仕方ないの⁇』えーん

とゆー訳で娘不在の夢の母の日(笑)

あれ?私にもお母さんいたっけ(笑)

親子揃って薄情な娘ニヤニヤ

すると娘が寝しなに突然
『ママ、あのバック欲しいんだょね?』
『ママが欲しいのは高いからいぃよ』
『高いって言っても1万ぢゃん』


えっ?今なんて⁇びっくり

GWに娘とお買い物へ行った時
一緒に見て回ったんです。
その時『こうゆうカバン欲しいなぁ』
って私言ったんです。

で、娘はその時『はっ?1万とかムリムリ』
って言ったんです。

私は別にその時、買って貰いたくて
言った訳ぢゃなかったので、

『ママ可愛い専業主婦だから
母の日は可愛いエプロンが欲しい❤︎』
って娘に言ったんです(笑)

娘からモノを受け取る場合の
私の金額設定は3千円が限界w

なんとなくそれ以上の金額のものは
素直に嬉しく受け取れない。

…なんだ?この設定は(笑)


あぁ…私の中に
『いつもお金がなぃ娘』
ってのがあるんだっ‼︎‼︎ガーン

なるほど(笑)だからかw
娘がどーのぢゃない。『私』だ。

娘はお金をあるだけ使ってしまう。
娘は欲しいモノを我慢出来ない。
娘は計画性がない。
娘はバイト代入っも1週間くらぃで
すぐにお金がないない言い出す。
娘は月の半ばには貸してと言い出す。

娘は…ぢゃない。


私だっ‼︎‼︎ガーン

私が見て体験してる現実なんだから
私ぢゃ〜ん(笑)

うーん…私の設定、いわば
娘に対する思い込みなんだょな…

私のお金に対する思い込みが
起因して思考が発生してるから
こうなってる訳か…

お金はすぐになくなるモノ。
足りなくなるモノ。

欲しいと思ったら我慢したくない。
計画性なんてどーせ足りなくなるんだから
必要ない。
なくなったら借りればいい。

娘に全て投影して『私』の内側を
見ている訳でw

しかしながら、この思い込みを
無くそうとしても
無くそうとしている時点で
更にその思い込みを強めてしまうことになる。


いいんだ、別に。
1万のバック受け取っても。

いいんだ、別に。
お金あるだけ使っても。

いいんだ、別に。

計画性なくて欲しいモノ我慢しなくて
足りなくなったら借りても。

それが『私』なんだもんね。ゲラゲラ

『お金はすぐになくなるんだから
必要なモノしか買うべきではない。
計画的に使うべきだ。
借りるとかしないよぅに貯金するべきだ』

これらの『べき』に縛られて
それが出来ない私はダメなんだと
勝手に思い込み、
勝手に娘にそんな自分を投影し
娘に対し、偉そうに注意をしていた私ってぼけー

あっ!また今自分に
ダメ出ししちゃった‼︎(笑)

やめょ。もぅいいや。


バック楽しみだなぁ〜爆笑


最後まで読んでくださりありがとうございました❤︎       akip❤︎