頭を使う前に 心を動かしているように
無意識に でも意識的に
ダイレクトに 訴えてくる
芸術や エンタテインメントが大好きで
虜で 夢中で がむしゃらだった2016年
感動を 自身を介して 届けられる
夢のような仕事に 心底惚れてしまった2016年
喜怒哀楽の一瞬一瞬が 肥やしになるのだろうし
また日常の積み重ねが全て出てしまうというのは なかなか恐ろしい
稔るほど頭を垂れるとは言ったもので…
その責任を より強く感じられるようになるには 経験値が足りないなと 思うこともしばしば…
もちろん 諦めたくない し
情熱は しばらく消えそうにありません
永遠のテーマ
「なんのために生まれてきたんだろう?」
は、最近大したことではなくなっていて
今は
生きるを全うし 生きるを感じたい と、強く思います
誰かのために が叶うなら 素晴らしいけれど
未知で 穴ボコだらけの自分を
ようやく 少し受け入れられるかもしれない と
そんな光が見えたような一年でも ありました
日常に埋もれさせたくない気持ちを
ゆっくり噛み締めてる場合でもなくて
"いつの間にか" の体得を楽しみに
また てくてく 進んでいく 予定

皆様の一歩一歩に 交れますよう 地道にやってゆく所存です。
自身の 一歩一歩も 自分だけの歩みじゃないと 感じることが出来ています

これは大きな収穫でした。
チンチクリンだった私を (今も
!)

ずっと見守って下さっている方々の顔が浮かぶよ〜〜!
夢を叶えたプロ達の情熱を 傍で感じることが出来ているよ〜〜〜!
心熱く 志ある人が 勇気をくれるよ〜〜〜!
一人じゃないと思えるのは そんなワケなのです
これから待ち受けているであろうご縁が 楽しみ

2016年は、愛おしい一年でした。
漢字にするなら 挑 (いどむ) かな。
自分を知り、愕然とすることも素晴らしい経験だったと思えます。
応援して下さった皆様、支えてくれた全ての人へ。
本当にありがとうございました!
今年も宜しくお願い致します❤︎
亜季緒