しかし高梁の方は雪が降っていなくて良かった良かった^^

と、思いつつ歩いて行く。

で、打ち上げの準備の方も終わっている見たいなので

筒の位置を確認して行く。

 

うーん、正面はこの辺りなんだけど合流地点の

境がちょい邪魔だなー。

で、色々見て見たけど正面で見る事にして暗くなるのを待ち、

花火がスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

打ち上げの箇所が増えた!

 

 

今度は端の方から。

 

 

そしてワイド花火。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてまた中央で上がりだした。

 

 

 

 

そして画面いっぱいに広がる花火。

つか、デカすぎてこっちまで届きそうな広がり(笑)

 

そして4号玉が続く。

 

 

 

そして再びワイドに入りフィナーレへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わった~♪

と思いつつ終わった後を撮っていると・・・。

残っていたのか花火があがった(笑)

 

で、また上がるかなーと少し待ちつつも終わったみたいなので

片づけをして帰るよ!

途中で給油。

35キロの燃費。

で20時過ぎに無事に帰宅。

ちなみに同じ所で見た人はこの後に湯原であったしし祭りの後の

花火を見に湯原まで高速を飛ばして見に行っていました!

今思えば自分も見に行けば良かったかな(笑)

 

で、本日の走行距離は!

 

248キロ!

走行ルートはこちら。

ほぼ来た道を変える感じ。

で、気温は結局朝記録した0℃が最低気温だった。

しかし今見るとマックスでも6度の気温だったのね^^;

 

 

 

 

最後に動画は編集中^^;

忘れてたらだれか言って(笑)

keiさんに教えて貰ったぞ(≧▽≦) 2004-04-13

アップロードを忘れていたのでUPしてきた。

 

 

30