さて、衝動買いしたミラーレス一眼用のレンズが届いたぞ!

買ったレンズは!

7artisans 10mm F2.8 魚眼レンズ フルフレーム マニュアルフォーカス ソニー

マニュアルレンズで三万円あれば買える安いレンズだ!

安いレンズの割には箱はちゃんと作り込んであってビックリ。

 

 

 

 

そして側の中からこんにちわ!

 

蓋を開けるとこんな感じ。

そしてケース。

 

 

中々いいケースだな。

 

そしえ中にはレンズ。

乾燥剤入りと来た。

 

 

そしてレンズを見て行く。

Fは2.8と明るい方。

 

 

なんとシリアルナンバー付きだ。

 

そしてレンズはこんな感じ。

魚眼なので大分出ているぜ。

そしてマニュアルなので端子類は無い。

 

では装着して見るぞ。

うむ、中々味のある形。

 

 

 

 

 

思いのほかいい感じになったぞ。

一応花火用として買ったのだがこれがレンズ沼のきっかけに過ぎないのであった(笑)

 

ちなみに今の時代中国製造をアピールしてるぞ!

 

後日テスト撮影して見た。

カメラ任せだとノイズが酷い。

 

ので、設定を変えて撮って見た。

 

 

そして光が少ない所でも辛うじて撮れる感じの好感度具合☆

ただえらく手ブレがはいるなーと不思議に思っていたが

後で調べて気が付いたのだがこの機種は手振れ補正機能が

ついていないのであった(>_<)

 

いや~これを知った時は無茶苦茶後悔したけど

今では楽しく撮っています(笑)

 

 

 

 

 

 

21