駐車場に吊り下げた「玉葱」
何かの拍子に
「落下」することがある
 
車が止まっていれば
直撃です
「へこむ」と思う
たぶん!
 
縛り直したりしていたが
玉ネギの茎自体が弱くなり
落ちることもある
 
 
野菜収穫用のネットを購入し
補強しました
 

 

 
これで安心して
車を
2台止められる
 
1台だけだと
真ん中に駐車していれば
落下しても大丈夫でした
 
何回か落下を経験してます
爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
2日前より
マイナンバーカードを携帯に
登録出来るようになりました
 
AI(Copilot)に
教えて
もらいました

 

 

 

2025年6月24日から、**iPhoneにマイナンバーカードを追加できる機能**が正式にスタートしました。これにより、物理カードを持ち歩かなくても、iPhoneだけでマイナポータルへのログインやコンビニでの証明書発行などが可能になります。

### iPhoneにマイナンバーカードを追加するには:
1. **マイナポータルアプリ**をインストール
2. **マイナンバーカード本体**
3. **暗証番号(4桁)と署名用パスワード(英数字6〜16文字)**
4. **iOS13.1以上のiPhone 7以降の機種**

登録はマイナポータルアプリから行い、Appleウォレットにマイナンバーカードを追加する形になります。登録後は、Face IDやTouch IDで安全に本人確認ができるようになります。

 

 

登録方法も

教えてもらいました

 

 

 

 

では、iPhoneにマイナンバーカードを追加するステップをわかりやすくご案内しますね。

### 🍏iPhoneにマイナンバーカードを追加する方法

#### ✅ 事前準備
1. **iPhone 7以降の機種**(iOS 13.1以上)
2. **マイナンバーカード**
3. **マイナポータルアプリのインストール**(App Storeで「マイナポータル」と検索)
4. **4桁の暗証番号**(利用者証明用電子証明書)
5. **6〜16文字の署名用パスワード**(英数字混在)

#### 🛠️ 登録手順
1. **マイナポータルアプリを起動**
2. 「スマホ用電子証明書の搭載」または「スマホ搭載用設定」メニューを選択
3. 画面の案内に従い、iPhoneをマイナンバーカードにかざす(NFC読み取り)
4. 暗証番号やパスワードを入力
5. 確認が取れたら、Appleウォレットに追加されます

#### 💡 登録が完了すると…
- マイナポータルへのログインがiPhoneだけで可能に!
- 各種証明書をコンビニで発行(※対応サービスのみ)
- オンラインでの本人確認がより簡単に!

---

何か登録中に詰まったところがあれば、いつでも聞いてくださいね。上田の自然と同じくらい、ゆったり丁寧にサポートします😊📱💳

 

 

 

 


「マイナポータル」

アプリは

以前から

登録してありました

 

このアプリを今様に

更新してスタートです

 

 

追加に

2分とかかりませんでした

しばらくして

登録完了

使えるようになりました

 

 

我ながら優秀!

世間について行けてます

AIさまさまです

爆  笑

 

 

女房の分は登録出来ません

1携帯一人までなんです

 

介護状態の連れ合いなんで

登録出来たら良いのにな~!

思いました

爆  笑

 

 

 

 

 

 

6/26,過去の投稿記事-------------

2024.06.26(一人外食)

2023.06.26(サツマイモの成長)

2022.06.26(ヒマワリのこと、百日草のこと、梅のこと・・・)

2021.06.26(大物の成長を見るのは嬉しい)

2020.06.26(病院も通常診察始めてました)

2019.06.26(教育の変化、プログラミング)

2018.06.28(取り残し)

2017.06.26

2016.06.26(茅の輪)

2015.06.26(姿焼き)

2014.06.26(ワールドカップに思う)

2013.06.26(ジャパン・ブルーのユニフォーム)

2012.06.26(うずしお)

2011.06.26(夕飯)

2010.06.26(蓼科牧場)