月、火、水は

女房の予定が

朝9時から

入っているので

 

けっこう忙しい

ディ、訪看、ディです

 

時間までに

全て終らせないと

いけないので

大変です

 

私の日課として

朝風呂、

ブログ投稿、

朝ドラ視聴、

もあります

 

女房の髪結いは

けっこう楽しい

 

どんな形にしようか?

考えるのが楽しいです

 

 

 

そんな中

髪が伸びていることが

気になった

あまり伸ばしすぎても

ね~

 

 
そろえる意味もあって
2~3cm切りました

 

 

それにしても
髪の毛が
年のわりには
黒々しています
爆  笑
 
 
 
でも!
10年前は
こんなんだったんですよ
(前にも書きましたが、、、)

 

 
美容院に通って
ショートカットにしてもらい
黒く染めていました
 
染めることが
ままならなくなり
髪洗いを嫌がる)
染めるのを止めていた
時期です
 
10年後がこんな髪になるとは
思いもよらなかった
 
(美容院に通うのもままならくなり
ショートカットも止めました)
 

 

 

 

白髪の老婆を
予想していたので
爆  笑

 

 

髪を染める薬害が

あつたのかもしれない

 

 

 

 

 

2/12,過去の投稿記事-------------

2024.02.12(深夜の歓喜・水仙)

2023.02.12(昨日の女房の食事)

2022.02.12(死んだはずなのに・・・会いました)

2021.02.12(のれん)

2020.02.12(メールの着信拒否)

2019.02.12(縄文時代末期のことも0.2mmの卵の中に・・・)

2018.02.12

2017.02.12(世の中いい加減)

2016.02.12(飯山へ)

2015.02.12(点検)

2014.02.12(長野灯明まつり)

2013.02.12(縄文のビーナス)

2012.02.12(カーナビのデーター更新)

2011.02.12(ミニ同級会報告)