昨年
初冬に掘り起こしておいた
畑の土
 

凍結―解凍をくりかえして

細かく砕けてきてます

良い感じです

 

 

 

 

さて、

畑の

水はけが悪い所があって

対策を講じていました

 

深い穴を掘っておきました

排水対策(2) | sunoのブログ

 

 

ここに砂を入れて

水路を確保する予定です

 

セメント用の

砂利を買ってきました

20Kg×6袋

 

投入

 

まだ足りません

追加予定です

 

 

20kgの重いこと!

腰が悲鳴を上げてます

 

しばし腰を休めないと

大事になりそうです

 

 

 

次回は

もう少し砂状のものを

買う予定です

 

20kg入り、

180円で売ってます

 

千曲川の河原で

砂を集めてきたら

タダなんですが

かってに採取したら

怒られるのかな~

 

まぁ、面倒臭いから

買ってきますけど・・・

爆  笑

 

 

 

 

 

2/6,過去の投稿記事-------------

2024.02.06(積雪は30cm超え)

2023.02.06(グレーゾーンの医療行為)

2022.02.06(CDC情報)

2021.02.06(冬キャベツ)

2020.02.06(感染防止)

2019.02.06(右利きの人は右の奥が磨けない)

2018.02.06

2017.02.06

2016.02.06

2015.02.06(素速歩)

2014.02.06(法令遵守)

2013.02.06(今夜はサッカー)

2012.02.06(行ってきたデー)

2011.02.06(募集締め切りです)(西に向かって)