昨年は

能登の地震であけた

年でしたが

 

今年は

穏やかに明けました

良い年になって欲しいです

 

 

 

年賀状をいただきました

卒年賀宣言2名発生

寂しい限りです

 

まぁ、

決まり文句だけの年賀なら

それでも

良いのかもしれませんが・・・

住所録から抹消です

 

 

 

年賀状を受け取ったので

電話をかけたという人が

現われた

返信は書かないという

この人、

来年からどうしよう?

考えてしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は

次男・三男一家が集まってくれ

賑やかな日でした

 

昭和時代の残党の我が家には

大きな画面のテレビがあります

 

が、

 

息子達の家庭には

TVがありません

孫を含めテレビに夢中です

爆  笑

 

そんな姿をみてみると

テレビで見ているのは

YouTobe

あらりゃ!

爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.01.02(災害発生でスタートした2024年)

2023.01.02(初夢は・・・)

2022.01.02(楽しい正月も過ぎ通常の日々に)

2021.01.02(心のおもむくままに)

2020.01.02(iPhone11・広角・望遠)

2019.01.02(卒年賀宣言を頂きました)

2018.01.02

2017.01.02(初日の出)

2016.01.02(元旦は、、、)

2015.01.02(うめぇ~)

2014.01.02(初詣)

2013.01.02(初詣)

2012.01.02(サッカー)

2011.01.02(初詣)